
産後の勤務体制について相談です。復職を考えており、非常勤かパートか迷っています。疲れやすさや仕事への影響が心配で、他のママさんの働き方を知りたいです。
看護師のママさん、いらっしゃいますか??
産後の勤務体制はどのようにしてますか?
私は子どもが8~9ヶ月の頃に総合病院に復職しようと考えているのですが、前の職場は退職しているので再就職になります。
そこで、非常勤として月17日、8時30分~17時まで働くか、 パートで入るか考え中です(>_<)
病棟か外来かは未定です。
産後から疲れやすさがひどくて、2時間程のお出かけもグッタリしてしまうので仕事にどれぐらい影響するのかも不安です…(T_T)
育休明けで仕事復帰してる人はパワフルな人が多いので、本当に尊敬します!!
それに、以前勤めていた職場ではパートの看護師をあまり良く思わない人もいたのでパートになるのも少し悩みます(>_<;)
病院、部署によっても違いはあると思いますが、皆さんがどのような働き方をされているのか良かったら聞かせてください!
- ムーミン(妊娠29週目, 9歳)
コメント

退会ユーザー
一人目は産後4ヶ月から
正社員フルタイムでした😀
ちなみに再就職です!

そうママ∗
私は1人目の時に育休明けて復帰しました!
産休前はリハビリ病院の病棟勤務でしたが
復帰と同時に外来へ配属されましたww
多分夜勤出来ないって思われたから異動させられたんやと思います💦
でも正社員として働いてます!
外来なので平日出勤たまに土曜日半日ですが、体力なくて帰ってからの家事育児に疲れてイライラしてました( ͒˃⌂˂ ͒)
今は2人目切迫早産中でまた仕事休んでる状況ですが…💦
-
ムーミン
回答ありがとうございます!!
育休明けで異動になる人結構いますよね(>_<)
私も疲れでイライラしてしまいそうです…(._.)
仕事中は切り替えできますか?
私も切迫流産・切迫早産で全職場には迷惑かけてるので、次の子ができた時のことを考えると心配です💧- 3月17日
-
そうママ∗
異動結構あるみたいですね💦
私的には夜勤出来なくても病棟勤務が良かったですww
5連勤とかは病棟は絶対ないので…笑
連勤がとりあえず辛いです(´;Д;`)
仕事中は逆に気が張ってるのか集中して出来るのですが、子供を迎えに行って帰りに買い物して夕飯作って〜とかなってる時に子供が少しイタズラというかそんな事したらそれにイライラしたり、旦那さんのちょっとした行動にイライラしたりして自己嫌悪に陥ったりしてました💦
私も1人目の時も2人目でも迷惑かけてきてます💦
心配ですよね(´°ω°`)↯↯- 3月17日
-
ムーミン
私も病棟の方が好きです♪
3連勤以上は辛いです!笑
そうですよね!
仕事中は気が張るけど、終わってからその反動が来そうです(>_<)
子どもが歩き回るようになったらより大変ですよね…
仕事と家事育児の両立って難しいですね💦
切迫になった時は入院になったりして、結局そのまま退職しました(^^;
そうママ∗さんも、お兄ちゃんもいて切迫は大変ですね(>_<)
お身体気を付けてください!!- 3月18日

退会ユーザー
夜勤の時だけは病院の託児所預けてます😃
両親も義両親も近くにはいないので〜
-
ムーミン
なるほど!!
病院の託児所に預けられたら安心ですよね(*´-`)- 3月17日

アベルくん
うちは今日から週3でのパートで復帰しました😜
5年以上正社員として働いてたんですが時短は週5からしかダメだしそれやったらフルタイムと変わらないなーって😰
なので一旦退職扱いになるんですが正社員からパートに変更して子供が1歳になったらまた正社員としてバリバリ働こうかと😊
それまで子供も託児所で慣れていってくれたらうちもゆっくり仕事できるし子供も託児所慣れてくれるし一石二鳥かなって🤗
うちもほんとに悩んだんですが💦💦
育休明けてフルタイムはきついなーって思って😅
今日復帰したんですがやっぱり久しぶりに仕事すると身体がきついですね😱
-
ムーミン
回答ありがとうございます!!
今日からだったんですね!
お疲れさまです(>_<)
やっぱりフルタイムきついですよね(^^;
私もいきなりフルタイムで働くよりは、パートで慣らしてから時間増やしていく方がいいのかな~って考えてました^^
子どもの様子は変わりないですか?
やっぱ身体しんどいですか💦
今はお散歩行っても休憩しながらなので、先が思いやられます…- 3月17日

アベルくん
ありがとうございます😊
最初託児所に預けて少し泣いたみたいですが大丈夫でしたよ😊
だけど会えたときはほんとに愛おしいと思いました😋😋
今日は慣らし保育で8時30分から11時までだったんですがめっちゃきつかったです😅😅
うちの病棟がみんな寝たきりでしかも持病でヘルニア持ってるのでものすごくきついですね😫
だけど頑張らないとですね😥😥
-
ムーミン
泣かれると辛いですね( ;∀;)
そのうち慣れていくんでしょうが…笑
ヘルニアはしんどいですね(>_<)
私は膝傷めたことがあります💧
今は抱っこで肩が上がりません(^^;
病棟は力仕事ですもんね~…
私も仕事しない訳にはいかないから頑張らないとです!!- 3月18日
-
アベルくん
泣かれるとほんとに辛いですね😱😱
だけどたくましく育ってくれたら嬉しいです🤗
膝大丈夫ですか❓💦
うちも抱っこでほんとにこたえますね😖😖
ほんとに重たくて💦💦
お互い頑張りましょう😊😊- 3月18日
-
ムーミン
そうですね♪
子どもは親の知らないところで成長するって言いますからね(*^^*)
膝は天気の悪い日に時々痛むぐらいになりました!
お気遣いありがとうございます^^
抱っこ重たいですよね💧
全身にきます…笑
頑張りましょう!!
ありがとうございました♪- 3月18日

のん
うちも産後半年で再就職しました(*^_^*)
おなじですね!!
正職員で、最初から夜勤もありです♡
旦那と2人ですが頑張ってます!
-
ムーミン
回答ありがとうございます!!
たいちょこさんも再就職なんですね(*^^*)
私は転職経験ありますが、新しいことを覚えるのも環境に慣れるのも大変だったので、育児との両立が不安です(>_<;)
子どもが熱出したり怪我したりして呼び出されることもありますよね💦
正職でもそういう時は融通きかせてもらえますか?- 3月18日
-
のん
スタッフが多いので、すぐ早退させてくれるし、休みももらえますよ!
子どもの看護休暇が年休にプラスされているので、助かります(*^_^*)- 3月18日
-
ムーミン
子どもの看護休暇がもらえるんですね!!
私が次に考えている病院も総合病院なので、スタッフが多いところだったら助かりますね(*^^*)
前にクリニックに勤めていた時は1人抜けるとかなりしんどかったので…
休暇についても聞いてみようと思います!!- 3月18日

ロップ🐰
2月から1年の育休あけて正社員の時短で復帰しました!訪問看護です。今は9時から16時ですが、来月からはフルタイム当直有り、に戻ります(>ω<)
-
ムーミン
回答ありがとうございます!!
1年の育休、終わったんですね(>_<)
時短で慣らしてからフルタイムに戻る感じですか☺?
やっぱり身体が慣れるまでに時間かかりますかね(^^;- 3月18日

ロップ🐰
そうですね٩(。•ω•。)
最初は無理せず時短にしました!
でもやっぱりときにはすぐ帰れないこともあって・・・
受け持ちの書類なども、時間内に処理するのは厳しいものがあり、それでいて、お給料は減ってしまうのでそれなら、時間戻してその中でやってしまおうと思いました。体は意外とすぐ慣れましたよ(・∀・)
フルタイムに戻ればまた、変わると思いますが(笑)
ムーミン
早速、回答ありがとうございます!!
フルタイムで再就職されたんですね!
正社員ということは、夜勤もありですか?
退会ユーザー
はい!夜勤ありです
ムーミン
すごいですね!
私は夜勤する自信がないです(^^;
子どもを見てくれる環境もあるんですかね!!