※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊活

妊活1年半、旦那の運動率が低い。不安で新病院探し。食事・生活改善中。未来が不安で押しつぶされそう。

質問ではなく吐き出すところがここしかありませんでした。

妊活を初めて1年半。入籍をして2年と少し。
私は25歳、旦那は29歳筋トレ大好き。

ゆっくり不妊治療専門の病院で検査を進め、
何回か旦那の検査を行い運動率が悪いことが確定しました。私は特に異常なし。

運動率6% 先生は人口受精進めるけど、
これって顕微授精レベルよね?と目を疑う数値。
小さい頃40度の熱をよく出していたそう。。。

夜な夜な運動率一桁で妊娠された方はいないかネットで検索鬼になってます。

1回目運動率22%
2回目7%
3回目6%
もちろん検査までは漢方飲んだりしてこの数値。
来月引っ越しもするので転勤先での新しい病院探し。

普段は頑張ろうと言ってますが
夜になると今後のことを考え顕微授精…ですら授かるのかなと計り知れない不安に襲われます。。。

食事も魚、お肉とバランスも考え、旦那もビールを週3に減らしてタバコは吸う人ではありません。
赤ちゃんを抱っこすると言う夢は叶うのか…
先の見えない不安で押しつぶされそうになります。

コメント

まぢゅ

はじめまして☺️
私は多嚢胞性卵巣症候群、旦那は逆行性射精(射精しても外に出ずに膀胱=つまりオシッコの中に精子が戻る)です。

結婚して調べて分かり、時間とお金を考え(当時私=27歳、旦那=39歳)、ステップアップせずにすぐに不妊治療専門病院で顕微授精しました😃⤴️

先日、第三子が産まれました。
子どもたち三人、全員顕微授精で授かった子です☺️

私も自分が不妊治療しないと授かれないと知った時には不安でしかありませんでした。
でも、現在の医学の力無しでは抱くことのできなかった子どもたちを授かりました。

『絶対大丈夫』なんて無責任なことは言えませんが、お二人の素敵な未来を心から応援しています✨

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます。
    まさにその不安と戦っています。
    顕微授精の費用も怖いし、100%授かるとは言えないし…
    コメントをいただき、3人もお子さんを授かってらっしゃるという事実は私の光でもあります。
    すごく励まされます。
    ステップアップなしで顕微授精も選べるのですね。その方が早いと思います😭💓 転勤先の病院でも自分から言ってみます!

    • 6月17日
  • まぢゅ

    まぢゅ

    私も費用のことはしっかり話し合いました😃💦
    そして、『財産より子孫を残そう』という気持ちにたどり着きました✨
    もちろん上手くいかなかった時には残念な気持ちが大きく、『もう諦めよう』という旦那の言葉に苛立つこともありました。
    でも『赤ちゃんは自分のタイミングで来てくれる』と信じて挑戦しました😃⤴️

    旦那さんと気持ちがすれ違うこともあると思いますが、しっかり話し合って進んでくださいね☺️

    • 6月17日
  • えり

    えり

    参考にさせていただきます。
    信じて待つしかないですよね。
    マイホームの夢もあるし、どれも選ぶことはできませんが、夫婦で話し合ってどれを優先するのか、どこまで頑張るのか話し合いも必要ですね。
    ありがとうございます🍀

    • 6月17日
RANI

こんばんは!


私は3年間自己流で頑張りましたが、授からず、検査をした結果
旦那の運動率が悪く授からない事が判明しました。
人工授精と言われていましたが、先生もその一桁の数値を見て、これは一気に体外に進みましょう。との事。

もう目の前が真っ暗になり、何も考えられない日々が続きました。

体外はものすごくお金がかかるから、リフレッシュでハワイのパワースポット行こう!と旦那と話をして、ハワイに行きました。

帰国後、まさかの自然妊娠していました。
嬉しい気持ちと信じられない気持ちで手が震えていたのを今でも覚えています。

一生赤ちゃんなんて授かれない。もう2人きりの人生を覚悟しよう。と思っていましたが、きてくれました。

妊活ってものすごくストレスになると思います。私はストレスでしかなかったです。妊婦さん見ると羨ましい。なんで私だけ。の気持ちしか生まれず、精神崩壊していました。

でも、辛い時は一旦立ち止まって好きな事をしたりしてみてください✨
また元気が出たら妊活開始すれば良いと思います✨

えりさんに必ず赤ちゃんが授かれますように…✨心から祈っています。

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます。涙が止まらなかったです。一桁でも授かれたという奇跡😭

    私も妊婦さんや、芸能人の出産報告、テレビの赤ちゃんを見るだけで嫉妬心が芽生え、テレビを消しています。精神崩壊する自分にも嫌で。

    2人で旅行に出かけても
    子どもいたらもっと楽しいだろうな…と考えてしまったり、
    SNSの赤ちゃんのいる友達にでさえもアピールばっかり!と思って勝手にイライラしてます😭😭

    人工授精を勧められていますが、私も体外からの方がいいんじゃない?と思えるレベルなので、セカンドオピニオンもしたほうがいいと聞き、引っ越し先で病院に行ってみます。
    一桁でも奇跡的に授かるという希望が見えてきました🍀ありがとうございます✨

    • 6月17日
napopo☆

私も結婚してから4年間授かれず、治療を始めて男性不妊だとわかりました。数も少ないし運動率も低く、とりあえず人工授精から始めようということになりました。しかし人工授精をする半月前くらいに旦那が高熱を出し、人工授精当日に精液検査したら数も運動率もほぼゼロで中止になりました(^^;)先生からも体外を考えた方がいいと言われ、すぐに次の周期から顕微授精することにしました!最初は、こんなに検査結果悪いしどんなにお金かけても妊娠できるかわかんないし、毎日不安ばかりでした。でも奇跡的に顕微授精するときに旦那の検査結果がものすごく良かったんです!こんなことあるんだなぁと不思議でした。先が見えず不安になる気持ちよくわかります。でも進んでみたら道が開けることもあります(^^)
ちなみにうちの旦那は、毎日野菜ジュースとサプリを飲み、下着をボクサーからトランクスに替えてました!

  • えり

    えり

    奇跡ですね😭✨✨
    旦那はずっとトランクスで家にいるときはノーパンで冷やしてます。笑
    サプリも飲んでますが気の向いたときだけ。ビールも毎日から週3に変えて私もトマト料理を多くしました。
    なぽさんみたいに奇跡が起こることを信じて待ってみます🌻✨

    • 6月19日