※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RmamaR
子育て・グッズ

子供の離乳食やミルクについて相談しました。離乳食が進まない時の対処法や、ミルクを薄める割合について質問しました。

こんばんは

ちょっと教えて下さい。

今子供が鼻かぜで今日微熱がありあまりにも鼻が苦しそうだったので再受診しました。

先生と色々話しをして離乳食は順調に進んでる?と聞かれたのでハイって答えてでも食べてくれない時もあるしミルクも嫌ってしてミルク飲むにも時間がかかる時がありますって言ったら離乳食順調ならミルクを薄めて飲ましてと言われたのですがどれくらいの割合で薄めたら良いのでしょか?

時間をかけずにミルクを飲む時もあります。

また離乳食をいやがって全く食べない時はどうしたら良いのでしょか?

先生から同じような事言われたかたいますか?

コメント

ちびたmama♡

200飲ませてる時に240~250くらいまで薄めて飲ませてました😊

朝ミルク薄めたの
昼離乳食
夜離乳食
寝る前ミルク薄めたの

で生活してるときありました^^*

  • RmamaR

    RmamaR


    回答ありがとうございます^_^

    だいたい40〜50薄める感じで良いんですかね?f^_^;)

    記載するの忘れていて私混合なんですけど…その間母乳はどうしたら良いでしょうか?

    母乳を飲ませるのならもう少しミルクを薄めたほうが良いんですかね?

    • 3月18日
ちびたmama♡

その位なら薄すぎずいいのかなーと手探り状態でやってました^^*
結果飲んでくれればなんとかokです😊

母乳を沢山飲むようでしたらミルクはいらないと思います!
母乳ちょっととミルクを上げてる場合は100だとしたら150とかに薄めちゃいます!
量も減らしちゃいますね😊

  • RmamaR

    RmamaR



    そうなんですねf^_^;)

    色々勉強になりました^_^

    ありがとうございます**(ू•ω•ू❁)**

    • 3月18日