

うー
チャイルドシートにのせましたよ☺️

なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい
新生児から大丈夫なチャイルドシートに乗せて帰りましたよ😊

こころ
産院から実家まで1時間以上かかりましたが、少し休憩しては車走らせての繰り返しで行きましたよ😊
多分皆さん首が座ってない状態でチャイルドシート乗せてると思います!

ちゃ
一応義務なのでチャイルドシート乗せました!
心配だったのでリクライニングの出来るものを買いました。
乗せる時もリクライニングだとのせやすく今のところ不便ではないのでいいのを買うのをオススメします。

りんご
もちろんチャイルドシートに乗せて帰りましたよ!
大丈夫です、抱っこより安全です(`・ω・´)
心配ならタクシーなら抱っこで乗っても良いとされていますし、タクシーで帰るって手もあります♪

あいあい
赤ちゃんはチャイルドシートに乗せることが義務化されています。
そのために新生児から乗せられるチャイルドシートがあります。

ゆきんこ
チャイルドシートに乗せて帰りましたよ✋

ayaka🐱
チャイルドシートに乗せて帰りましたよ!
新生児から使えるチャイルドシートがほとんどだと思いますし、うちの病院はチャイルドシートの用意絶対でした😌

こっしー
チャイルドシートは義務ですから、もちろん、乗せて帰りましたよ❗️
産院からも絶対乗せて帰って下さいって何度も言われましたよ❗️
気になるなら自家用車でなく、タクシーとかなら使用義務が免除されるので、抱っこで帰れますよ💡

スポンジ
自家用車でのチャイルドシートは義務です!
お母さんの時代とは違うのでゆりかごはダメですよ😓

こころ
チャイルドシートに乗せました!
小さくてなんか大丈夫か?!と思ったけど、大丈夫でした😀
痛い思いして産んで、チャイルドシート乗せてなくて退院日に事故とかしたら、もぉ絶望的ですよね...

a.u78
もちろんチャイルドシート乗せて帰りましたよ!
新生児から使えるものです。
心配であればタオルなど敷いて隙間埋めてあげるといいと思います。

KKK
タクシーならチャイルドシート要らないので、心配ならタクシーで帰られてはどうですか?☺️

ナナコ
タクシーだったので抱っこでした😅
運転手さんが、凄く気を付けながら運転してくれました。

yuca
たくさんのママさんお返事ありがとうございます♡
チャイルドシート色々見てみます(^^)
コメント