※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながいの
家族・旦那

産後17日です。本日祖母が亡くなったと連絡がありました。本当ならすぐ…

産後17日です。

本日祖母が亡くなったと連絡がありました。
本当ならすぐにでも駆けつけたいのですが、
産後すぐであり遠方(新幹線+車で3時間)のため
母からは無理せず落ち着いてからでいいよと
言われました。

私としても、自分の体調が戻っていないこと、
新生児を連れての遠出はしたくないこともあり
今回はやむを得ず通夜葬儀に参列しないことに
しようかなと思っています。

ただ、この決断が正しいか悩ましいので
ご意見いただきたいと思い、質問しました。

コメント

werewolf

母体と赤ちゃん最優先がいいと思います。
新生児は1ヶ月は連れ出さないのが基本。ママも床上げがまだですよね?
新幹線3時間なんて赤ちゃんもママもかわいそう。。今年まだインフルエンザ流行ってるんですよ。ほかの病気もいろいろあります。車だって首もすわってないのに、シェイキングベイビーシンドロームとかありますよ。母体の無理は骨盤にきます。
後日お焼香あげにいったらいいのではないでしょうか。。

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    床上げも、1ヶ月健診もまだです。
    やはり長距離移動するにはリスク高すぎますよね。。
    今回は赤ちゃんと母体のことを考えて、落ち着いたら墓前に顔を見せに行きたいと思います。

    • 6月17日
もち

体調が悪く遠出になるなら私も参列はしないと思います。
私の祖母ならそこまでして来ても祖母は嬉しくないだろうなと思うからです。
体調が治ってから子供を連れて仏壇でもお墓にでも挨拶に行きます。
正しいかとかは分かりませんが私ならそうすると思います。

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    産後2週間ちょっと、まだ細切れ睡眠で少し疲れが出たのか風邪もひいてしまい。。
    自分の体調が整い、赤ちゃんも首がすわる頃にお墓に顔見せに行ければなと思いました。

    • 6月17日
みいろ

わたしは産後2ヶ月のときに、祖母が亡くなりました。
親戚からは、寒いし(葬儀は3月初旬)無理しなくていいと言われましたが、車で30分ほどの距離なので葬儀だけ顔を出しました。
その後の火葬場などには行ってません。
娘も寝ていてくれて、30分ほどの滞在でしたが、会えてよかったと思っています。

のんさんの場合、生後17日の子を連れて行くのは距離もありますし、日中は暑いかもしれませんし、もう少し大きくなって、気持ちいい季節になったらお墓参りをしたらいいと思います。
わたしの姉は遠方に住み、子どもも小さかったので葬儀には参加せず、1日、祖母のことを思って過ごしたよ、と言ってました。

何が正しいのかはわかりませんが、大切なのは相手を思う気持ちだと思います。

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    産後2ヶ月なら少し体調も戻り、赤ちゃんとの生活も慣れてきたところでしょうか。
    少しでもお会いできてお祖母さんも嬉しかったのではないかと思います。

    みなさんにコメントいただいて、生後間もない赤ちゃんと長距離移動するのはやはり少し大変かなと思い、今回は参列しないことにします。
    私もみいろさんのお姉さんのように、祖母のことを思いながら過ごしたいと思います。泣けてきます。

    • 6月17日
☻

正しいと思いますよ。
参列したいお気持ちだと思いますが、新生児を連れては無理ですし…預けることもできないと思うので。おばあさまもひ孫さんの無事の誕生に、安心されたのではないでしょうか?離れていてもお気持ちは伝わると思いますよ😊

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    本当は祖母の顔を見てお別れしたいです。
    でもやはり今回は移動が難しそうなため、参列しないことにしようと思います。
    祖母は次男が生まれたことをとても喜んでくれていたようで、赤ちゃんかわいいねとも言ってくれていたと母から聞きました。直接見せてあげたかったです。

    • 6月17日
deleted user

体調も戻ってないとのこと、産後17日、遠方なこと、、今回は参列しなくても大丈夫だと思います😣
落ち着いてからでもいいかと!

おばあちゃんも、のんさんのこの状況、今はこなくても大丈夫だよ〜って言ってくれてると思いますよ😌きっとのんさんの気持ちも、おばあちゃんに伝わってると思います。

今は身体を大事にして下さいね。

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    いろいろ悩ましい条件が重なってしまい。。
    みなさんのコメントを見て一晩考えましたが、やはり今回は参列しないことにしようかなと思います。今は赤ちゃんのお世話と母体の回復に専念します。
    落ち着いてからお墓に顔見せに行くことにします。

    • 6月17日
gy

もう一生会えなくなるわけなので、後悔のない方を選びます。

迷うのであれば私だったら行きます。
おばあちゃんに、最初で最後、孫の顔店に行きます。

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    みなさんのコメントをみて一晩考えてみましたが、今回は移動が難しそうなため、参列しないことにしました。
    長く祖母と一緒に暮らしていたので、顔を見てお別れしたいのが本望ですが…落ち着いてからお墓に顔見せに行きたいと思います。

    • 6月17日
  • gy

    gy

    答えが見つかって良かったですね🙂
    産後大変な時期だと思います。お身体無理なさらないようご自愛ください🙂

    • 6月17日
いーいー

私も産後14日後くらいに祖父が事故で亡くなり身内や母からは雪も降ってインフル流行ってるし来なくていい!と言われましたが、小さいときから面倒見てくれたし通夜と葬儀出席しました。
私の場合は車で1時間40分で行ける場所で旦那が運転しましたが、夜中中々寝れない中葬儀に出るのは本当に疲れました。
出て後悔は無かったですが、その距離なら出席しない方が良いと思います。

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    えりなさんもお子さんの生後間もなくお祖父様をなくされたのですね。
    私も長く祖母と暮らしていた事もあり、最後に顔を見てお別れしたいと思っていましたが…
    みなさんのコメントをみて一晩考えて、やはり移動は難しいかなと思い、参列しないことにしようかなと思います。

    • 6月17日
アニー

私は実家は四国で、関東にいる時に祖母が亡くなったりしましたが、子どもが小さかった(と言っても幼児)ので無理しなくていいよと言われ、葬儀に電報を送りました。
定型文ではなく、おばあちゃんの思い出を交えながら自分で考えた文章を送りました。
後から親に「とてもよかった」と聞いて、送って良かったなと思いました。
そういう手段もありますよ!

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます。
    アニーさんは電報を送られたのですね。素敵です。
    私も電報か香典か、何かしらの形で送ろうかなと思いました。

    • 6月17日