※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん52
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子がママ以外に泣き止まらない場面があり、人見知りかどうか気になっています。同じ経験の方や対策が知りたいです。

人見知り?について質問させてください。

今、生後3ヶ月の男の子を育ててます。
現在は実家を出てパパと私、子供と3人で住んでる状態です。
今日はお食い初めの為に私の実家に帰ってきてました。
旦那が後からの合流だったので、子供を母に見てもらい迎えに行きました。
帰ってきたら母が、子供が泣き止まなくて大変だったと…
出る前に母乳を飲ませて落ち着かせてから行ったつもりだったのですが、ギャン泣きでどうしようもなかったみたいで💦
頑張ってあやしてたみたいなんですが…
縦抱きしても横抱きしても、ミルク追加で飲ませても、オモチャもダメだったみたいです。

ママじゃないとダメ!っていうのは自分としては嬉しい反面、母には申し訳ないな、と。
これは人見知りなんでしょうか?
パパとママ以外の他の人の区別がつくようになったから仕方のないことなんですかね?
もし、同じような方、それに対策?(母に預けても大丈夫なような)があれば教えて頂きたいです。

文章のまとまりがなくすみません💦

コメント

deleted user

うちも3ヶ月から人見知り始まりました。今までは、じぃじもばぁばも大丈夫だったのに突然、ママじゃないとダメ!というアンテナがピンと張るようになりました😅

それからは、電車に乗っても泣き
誰かに声をかけられただけでも泣き
わたしがいても見知らぬ誰かが近寄るだけで泣くとい日々が3ヶ月続きました😅

今でも人見知りしますが、少しずつ慣れるのが早くなって泣き方も静かになりました😅
ちなみに夫は海外転勤で滅多に会えず、3ヶ月頃に生まれてぶりの再会をした時は5日間は泣きっぱなしでした💦6日以降は慣れてきたみたいでニコニコしてたので、お母さまに慣れてもらうのも時間の問題だと思います🙏🥺

お互いがんばりましょーね❣️🥺

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    同じです(´;ω;`)
    機嫌いい時は大丈夫なんですが、ぐずった時は全然で💦

    そんなこともあったんですね💦
    そして3ヶ月も…

    辛抱強く待って慣れさせるしかなさそうですね💦
    ばぁばに頑張ってもらいます!!

    • 6月18日
はるはる

うちもそうでした😭
実母だけでも慣れてもらわないと少し預ける時とか大変だと思い、週一とかで実母と会って、会った時は実母に沢山遊んでもらいました☺️
今は1歳になりましたが、実家に帰ると実親はもう大好きみたいで、安心です😆
最初はずっとギャン泣きで大変でしたが、子供が可哀想ですが諦めなくて良かったです💦
人見知りあると困るけどかわいいですよね🌟
未だに息子は私の抱っこ、寝かしつけも私じゃないとダメな子です😵(笑)

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    同じなんですね(´;ω;`)
    そうなんです、せめて実母だけでもと思って💦
    帰れる時に帰っていっぱい遊んでもらいます!!
    諦めちゃダメなんですね(`・ω・´)

    私じゃないとダメなんだー♡ってなりますけど、預けたりする時に大変ですしね💦

    寝かしつけ…
    それも今後の課題になりそうです笑

    • 6月18日
のり

娘も3ヶ月入る前辺りから突然人見知り、パパ見知りが始まりました…😓
前日まで実母や実妹やパパに笑顔で抱かれてたのに次の日目が合うだけで泣き出すようになりました。
抱くと体を反らせて泣いて、私が抱くと一瞬で泣きやむので誰も抱っこできなくなりました😭
子育て支援センターのイベントに参加した際も毎回泣いてるんですが、その時に保育士さんから「お母さんとの信頼関係が出来てきた証」と言われました!
人をちゃんと個別に認識出来るようになり、お母さんとの絆が出来てきたから他の人は泣いてしまうのだそう…
お母さんが信頼している、安心している人だということを感じさせて分かってもらうと慣れていくそうですー🙌
意識するようになってから気づいたら私が抱っこしてる時に人と目が合うと笑うようになり、別の人が抱いても泣かないことが増えてきました😊
お互い大変ですが頑張りましょう🤣

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    同じくらいですね(´;ω;`)
    そしてパパ見知りまで!💦

    そうなんです、私も全く一緒です(´;ω;`)
    ギャン泣きです…

    信頼関係…そうなんですね…!!
    それをうまく伝えれるようになんですね!

    そうですね💦
    頑張りましょう(´;ω;`)!!

    • 6月18日
deleted user

子どものリハビリの仕事してます😊
人見知りの原因って、人の区別がつくようになるからじゃないんです。
母親とそれ以外の人というのは、赤ちゃんは生まれた時から識別できていて
人見知りする子というのは人一倍観察力があったり、新しいことに対して怖がる傾向があります😊
あと、ママの感情もすごく感じ取るので、ママが困ったと思えば思うほど人見知りは強くなりやすいです。

対策としては
できる範囲で、短時間ずつ何度かお母様に会ってもらうなど
根気よくやるくらいしかありません。
親から見たら「困ること」も、赤ちゃんにとっては成長過程の1つで、ずっと続くものではないので
大きな視野で見届けて欲しいなと思います🥰

あと、これを書いたら元も子もないのですが…
生後3〜4ヶ月は、基本的に母親以外の人と長時間接することがないほうが
後々の成長に望ましいと言われています。
そのほうが母親との愛着関係を強めるという研究もあります🙆‍♀️
ご参考までに✨

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!!

    すごい、子供のリハビリってあるんですね!
    え、そうだったんですか!知らなかったです💦
    観察力…そうだったんですね。
    子供にも自分の感情がつたわるんですね!

    そうなんですね、根気よくやるしかないんですね!💦
    帰れる時に実家に帰っていっぱい遊んでもらいます!!
    承知しました( ^ω^ )

    へえ!そうなんですね!
    短時間の間お願いする機会があるかもしれませんが、長時間は緊急じゃない限りは避けるようにしてみます( ^ω^ )!

    • 6月18日