※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週の検診で性別を確認したいです。女の子っぽいと言われていますが、突起物が気になります。

次回の検診は35週なのですが、まだ性別は見てもらえますかね?
女の子っぽいと言われてますが、白く光っている突起物が気になります(>_<)

コメント

はじめてのママリ

34週の検診で性別確定してもらえましたよ😄
おまた見せてくれてたら分かると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    ちなみにダンボさんは男の子と女の子どちらですか💓?
    33週でも確定されず…産まれるまでわからないのかと思ってました😣

    • 6月16日
はじめてのママリ

私は女の子です!
ちなみに私はずっと前から毎回女の子確定と言われてます。
毎回性別聞いてないのに、いつも先生に勝手に女の子だね!と確定されてます😅
おまたが見えないから確定できないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26週で女の子と言われたのですがそのあと見えず…確定はいただけてなかったので😣
    エコーを見ていたら男の子なのかなと思ったので質問させていただきました。
    ありがとうございます!

    • 6月16日
ぽせ

女の子は生まれるまで分からないこともあるみたいですからね💦
🐘が見えれば確実に男の子ですけどね!
うちの子は2D、4Dともに割れ目はっきり見えてて100%女の子と判定されてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    🐘さんは見えてないのですが割れ目とタマタマを間違えることもあると聞いたもので…こちらで質問させていただきました。
    女の子確定うらやましいです💓

    • 6月16日