

つき
まず耳鼻科ですかね!
服にも付くのはあまり普通だとないので🤔

退会ユーザー
私は小児科に行きます!

あやの。
私だったら
耳の事だったら、耳鼻科へ行きます。

みく
皮膚がじゅくじゅくですか?耳の中ですか?
皮膚だと脂漏性皮膚炎の可能性もあるので皮膚科に。耳の中だと中耳炎の可能性もあるので耳鼻科に行きます😣

ふー
外耳炎かなって思います。
私は小児科で大丈夫でしたよ😊

らく
うちは耳もでしたが、それ以外の皮膚も黄色くなって服に液がつくほどだったので、小児科受診したら脂漏性湿疹と言われました。
結局は皮膚科のことでしたが、まずは小児科でいいと思います。どうせこれから予防接種も始まりますし!

ななしこ
遅くなりました😰それとまとめてのお返事で失礼します(。>_<)
皆さまコメントありがとうございます!
まずは家の近くの小児科に行ってみたいと思います!

おかだ
そこまで酷いならば、
①耳鼻科
がいいかと思います。
小児科より詳しく見たり機具が揃っているのは、専門の方が多いと思いますし、お子さん向けの耳鼻科とかもあるのではないでしょうか?

くーるー
二週間ほど前から乳児湿疹が出てきたな~と思っていたら、寝るときに頭の下敷きになるせいか、うちの子も耳が特に荒れて、まっ黄色の膿でぐちゅぐちゅになっていました💦綿棒で拭うと耳の中まで膿が出ていたので心配で、濡らしたガーゼで何度も拭いてましたがキリがないので逆に乾かしてかさぶたにして暫くしたらぽろぽろとカスになって綺麗に取れましたよ😌
私は④の考え方なので、一ヶ月検診のときに小児科の先生にも聞いてみたら、皮膚の中の悪いものが出てるだけだから清潔にしてあげたら薬を塗らなくても治るよ~と言われたので上記の方法で様子を見てます!
コメント