
コメント

ゆきにゃん
8ヶ月の頃は2回食で夕飯あげていたので、18時頃夕飯、20時頃最後のミルク、添い寝で寝かしつけていました。
寝かしつけの時、お布団置くと泣いちゃいますか?
抱っこだと体重もあるし、ちょっと大変だと思いました(;_;)
ゆきにゃん
8ヶ月の頃は2回食で夕飯あげていたので、18時頃夕飯、20時頃最後のミルク、添い寝で寝かしつけていました。
寝かしつけの時、お布団置くと泣いちゃいますか?
抱っこだと体重もあるし、ちょっと大変だと思いました(;_;)
「お風呂」に関する質問
2人目って泣いてても放置しがちと思うんですが 実際何分くらい放置してますか? 上の子と2人でお風呂入ってる間とか もし泣いてても安全確保したら 放置してて平気ですよね? 実際それで勝手に泣き止んで寝てるとかも …
普通の粉ミルクって一歳の誕生日までですか? うちの子は離乳食結構食べるのですが、一歳すぎたら隙間に飲むのはフォローアップミルクなのでしょうか?それとも麦茶やお水を授乳と並行してあげたら良いですか? それって…
旦那が風邪っぽいと金曜日の昼から仕事を早退して念のため子供部屋で休むことに 私は在宅ワークなので家にいましたが、子供たちの迎えと買い物をして、いつもお風呂から寝かしつけまで旦那の役割だったので、急いで夜ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウェイウェイ
コメントありがとうございます。
最近試していなくてずっと抱っこして寝かしつけています。今度添い寝でやってみます。そのあとはベビーベッドに移動する感じですか?
ゆきにゃん
あ、ベビーベットだったですね(;_;)
うちはベビー布団で寝かけていたので、、、すみません。状況違いましたね(;_;)
ウェイウェイ
そうなんですね、ありがとうございました😊