※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

友達は短時間で扶養内で働いて手取り10万。扶養内か外かは収入による。要相談。

最近、ヤクルトレディーの仕事を始めた友達から聞いた話なんですが...
その人は9:00頃〜14時前に仕事が終わり扶養範囲内で働いてるそうです。手取りは10万程と言ってます。
ノルマもないし、子供が病気の時に休みやすいしいいよ!と言ってました💡
短時間でわたしのフルタイムのお給料とあまり変わらなくその位貰えるならいいなぁ〜と単純に思ってしまいました😭
わたしはフルタイムで働いて、地方の田舎なのもあると思いますが手取り11万5千円ほどです!
友達いわく、手取り?14.15万ほど稼ぐ人は扶養に入らないで働いた方がいいけど、それ以下なら扶養に入って働いた方がいいんだって!と言ってました💦💦(将来貰える年金のことなんでしょうか?)
実際そうなんでしょうか?😂

詳しい方教えてください🙏!!!

コメント

たそ

税法上の扶養から外れる約年収103~150万あたりが働き損(税金の方が多くなる)ゾーンなので、そのことかと思います。
税法上の扶養内で働いているなら、ご友人の方はそのペースで働いていると、おそらく年末あたりに働けなくなると思います。