
コメント

にこる
質問の解答になっていなくてすみません💧私も気になっています。
先日、事業用太陽光、買い取り終了へ。の記事を見て後々家庭用も無くなるのかな。自宅で賄う分だけではどのくらい余るのかな…など考えていました💧
安くないお買い物なので気になります…

amay
200万の光熱費を使いきるのは…と考えると元を取るのは大分先になりますね…💦💦
電気買い取りが無くなる前にどうしても売りたいのが業者です。
-
🐰
10年後には元取れるみたいは
言っていたのですが売電が
下がってたり夏にしかあまり
売れなかったりと思うと😂
うまい事言って売りたいのは
業者の仕事ですもんね💧
保証はあるとしても屋根が
傷んだりとか保証がなくなった頃
考えると相当な額ですよね😭- 6月16日
-
amay
実父が建設業なのですが、全くおすすめしないと言ってました😵
- 6月16日
-
🐰
それは心強お言葉😂💕
つけない方針で行こうと思います笑
ありがとうございます🙏💕- 6月16日
🐰
そんな記事があったんですね😅
実際ホントどうなるか
わからないですよね😭
つけた途端買い取らない方針に
なったらと思うと怖くて💧