
コメント

りい
上の子の時はダブルとセミダブルベッドをくっつけて壁側にくっつけて、
足元と壁側じゃない方に
ベッドガードをして囲んでました!

ぴこりーな
これは寝返りできなくて可愛そう。。。
私はベッド角をを壁の角につけて壁側に寝かせてました。
-
なー子
ありがとうございます!
そうですよね・・・可哀想ですよね・・・
やはり壁にベッドをくっつけるのがいいんですね💦- 6月16日

ままり
ベッド卒業して布団並べて寝てます!!
-
なー子
ありがとうございます!
ウチの旦那に布団を提案したのですが、断固拒否されてしまいまして・・・私と赤ちゃんだけでも布団に変更することも考慮したいと思います💦- 6月16日
-
ままり
私、息子と二人で寝てます👍
旦那は別の部屋です🙆
いびきうるさくて寝れないってのもあるのですが…- 6月16日

ここ
うちは寝返りから戻れないので心配で、夜中はファルスカのベッドインベッドの股ベルトを子ども用布団にセット(シックスパッドのベルトと合体して布団に巻いてます)して使ってます。
これだとある程度緩くて横向きにはなれるのですが、それでも動きが制限されて辛いと思うので、授乳の後にマッサージとかしてます。
-
なー子
ありがとうございます!
やっぱ動きが制限されてしまうのは良くないですよね💦- 6月16日

退会ユーザー
うちはシングル2つ並べて両側壁になってます。
これで寝かすのはよくないと思います。
うちの子がよく動くの見てるのもありますがこれじゃ身動きできなくてかわいそうだと思いました。
不安なら布団にしてはどうですか?
-
なー子
ありがとうございます!
やはり可哀想ですよね・・・
ウチはベッドを壁側に持っていくことができず、布団への移行も旦那が断固拒否するのでどうしたらいいのか日々悩んでいます。
私と子供だけでも布団にするべきですかね・・・- 6月16日

👧👦👼👼🤰
うちの子も今7ヶ月でベットの上でのハイハイや寝返りがスゴくて、我が家はダブルベットに足元と右側にベッドサークル(ベッドガード)をしてます!左側で私が寝ているので左側には何もしてません!
なー子
ありがとうございます!
ベッドを壁にくっつけられるのはいいですね!ウチは部屋の構造上ベッドを壁にくっつけることができないです💦