
コメント

ままり
38週1日で生まれました!
でも1人目も38週2日で生まれているのでそこは変わらずです!
陣痛から始まり、たった2時間半で生まれましたよ😂
やはり経産婦は進みが早いです😅

あお
39週2日で産まれました!(一人目は39週6日)
二人とも陣痛始まりでした。
二人目は陣痛かな?が17:30
病院着いたのが20:00過ぎ
出産が22:00でした!
-
りんご
ちょっと予定日より早めですね(・ω・*)
私は1人目高位破水からだったのでちょっと陣痛の始まりが曖昧ですが、あおさんの陣痛かな?から出産が2人目のせいなのかやはり早いような印象です!
回答ありがとうございます♪- 6月16日

はなつな
一人目は40週4日、二人目は40週5日でしたよー。
産科の先生曰く、経産婦が早まるのは、出産週数ではなく、陣痛から出産までの分娩時間みたいです。
一人目は9時間、二人目は6時間でした^_^
二人とも陣痛からです。
因みに三人目は39週3日で、3時間くらいで生まれました。
-
りんご
予定日より遅れてだったんですね!
産科の先生の話し参考になります( ゚д゚)ヘェ-!
出産を重ねる度に分娩時間が減っていく様子が興味深いです♡笑
回答ありがとうございます♪- 6月16日

HMS☺︎
1人目は39w6d、2人目は39w2dです☺️
陣痛からです!
ちなみに1人目は4時間という早さでうまれましたが、2人目は7時間かかりました(笑)
2人目は旦那もいたしLDR室(陣痛室と分娩室が合体)でゆっくりできたのでリラックスしすぎて陣痛が遠のいたり、1人目の時は誰もおらず1人でタクシーよんだりバタバタしていたのではやかったんだろうねって言われました😳笑
-
りんご
1人目と同じく予定日より早く産まれてるんですね(*´ω`)
1人目から4時間すごい!でも2人目の7時間も十分早い気がします!笑
回答ありがとうございます♪- 6月16日
-
HMS☺︎
2人目は臨月で切迫になりましたが旦那の休みまで持たせたくて動かないようにしてだったので、普通に過ごしてたらもう少し早く産まれたかもです☺️
前駆陣痛からで本陣痛がいつからかわからず、2人目妊娠した時に間隔のやつを見せたらそう言われて私もびっくりしました!笑
1人目がそれだけ早いと、2人目はもっと早くなると思ってたのもあり長く感じました😂- 6月16日
-
りんご
私も夫の休みの日をいつから取ろうかと悩んで今回質問してみました!
上の子が居ると夫の休みのタイミングが重要ですよね(つ´ω`c)
2人目は早いと決めつけずに覚悟してお産に挑みたいと思います!- 6月17日

りな
1人目も2人目も超過で40w4dで生まれました!
1人目は陣痛→破水→出産でしたが、2人目は破水→陣痛来なかったため促進剤→促進剤を投与して4時間で産まれました😊
-
りんご
1人目2人目共に超過なんですね(・ω・*)
外の世界が気になるよりママのお腹の中に居たーい♡ってなっちゃってたのでしょうか(*´∀`*)笑
回答ありがとうございます♪- 6月16日

とまこ
予定日に陣痛がきて産まれたのは次の日でした!(1人目は37週で破水でした。)
2人目の方が出産は楽かな?と考えていたのですが、思ったより進みも遅く、母子共に心拍数が下がり吸引分娩になる難産でした(T_T)
-
りんご
1人目破水でも2人目は予定日に陣痛だったんですね!
私が1人目の時予定日前に高位破水からの出産だったので、何となく2人目もそうなるものなのかな?と思ってました(*´・ω・)
難産怖いです…ホント出産は奇跡ですね。お疲れ様です!
回答ありがとうございます♪- 6月16日

ジャンジャン🐻
ひとりめは41w1d
破水と陣痛ほぼ同時に。
ふたりめは41w0d
陣痛から。
上にも書かれている方いますが、一般的に早まるというのは分娩時間のことを指しているそうです😊
それも一般的に、なので絶対ではなくわたしはその例外の1人でした😅
それも体質だそうです。
-
りんご
1人目も2人目も超過なんですね!
2人目は予定日よりもちょっと早くなる??と漠然と想像してたのでそうでもないよーって情報助かります!
私は2人目出産はまだまだこれからなのですが、分娩時間はホント早くなるように祈ります(笑
回答ありがとうございます♪- 6月16日

退会ユーザー
1人目39週破水からで12時間、
2人目41週陣痛、破水、促進剤で17時間ぐらいかかりました😭💦
私的に2人目の方がしんどかったです😭😭
-
りんご
1人目破水で早め、2人目は予定日超過だったんですね(・ω・*)
2人目の方がしんどいは私もありそうです…!万全の妊婦生活は送れていませんし(1人目が暇をくれない)、単純に年齢も1人目より上がってますし(つ´ω`c)
回答ありがとうございます♪- 6月16日
-
退会ユーザー
そうなんです😣
1人目より2人目の方が早く生まれるのかと思い、38週には実家に帰っていたのですが、結局予定日過ぎてしまいました😳
2人目の出産は1人目の出産の経験があるから、またあの痛みが…と思うと怖くて怖くて、陣痛中こんなもんじゃない!まだまだ痛くなっていくんだ!と本当に恐怖でひたすら泣いてました😭💦笑
お産頑張って下さいね‼️- 6月16日
-
りんご
私は呑気なことに出産の痛みを忘れてしまいました(笑)ただ、「ああ、拷問ってこんな感じなのかな…気絶したい」と思っていたことを覚えてます( ̄ω ̄;)
出産まだ先ですが頑張ります!ありがとうございます♪- 6月17日

R♡Ymama
1人目は予定日前日から陣痛→破水→鉗子分娩で予定日翌日に出産👶🏻
2人目は予定日9日後に陣痛→病院着いて5時間で出産👶🏻
1人目は時間が長すぎて辛ったですが、2人目は逆に急にお産が進みすぎて出産直後は2人目の方がしんどかったです😨
-
りんご
2人目は9日後って結構後なんですね!1週間過ぎたら促進剤入れられるイメージでした(゚Д゚)
お産が早く進むのもそれはそれで辛いものがあるんですね(´ ;ω;`)お疲れ様です!
回答ありがとうございます♪- 6月16日
-
R♡Ymama
子宮口は開いてるけど赤ちゃんが下がってないからもう少し様子見ようねと言われ結局9日超過後の健診の日に促進剤か内診でグリグリするかどっちがいい?と言われグリグリを選びました🤣
出産直後は身体が震えて止まらなくて力が入りませんでした。
助産師さんに聞いたら、お産が早く進みすぎると一気に母体に負荷がかかるからその分しんどくなるよと言われました😱
ドキドキですね💓
もう少しのマタニティライフ満喫して出産頑張ってください👍✨- 6月16日
-
りんご
グリグリも痛いですよねー!!
早く進むと辛いっていうのも想像してみたらなんだか分かるような気がします(´・ω・` )それにプラスして心の準備も追いつかないというか…
やっぱり出産は怖い気持ちもありますが、人生の一大イベントを楽しむ気持ちで頑張ります∑d(ゝω・●)- 6月16日

はじめてのママリ🔰
1人目は3日前、2人目は5日前で
ふたりとも破水からです💕
1人目は破水から15時間でしたが
2人目破水から6時間でした!
2人目は出産する1時間前に
友達とLINEしてました!
1人目の時は痛い痛い😣って
感じでしたが2人目は
気持ち的にも余裕が
あったみたいです😄👍
-
りんご
1人目2人目共に予定日よりも早めだったんですね(*´ω`)
出産1時間前に友達とLINEとは!その余裕が私にもあるといいなぁ♡
でも1人目なんとかなったし2人目もなんとかなるでしょ!って漠然と思ってます(*`・ω・´)笑
回答ありがとうございます♪- 6月16日

ローメロ
1人目⇨40w5d
2人目⇨39w4d でした!
二人とも陣痛からです。
本陣痛からは1人目10時間、2人目6時間でした。
が、二人目の方が微弱陣痛からで、大きかったのもあり、結構痛くなってからなかなか降りてこなくて二人目の方がきつかったです😭
5分くらいの短い陣痛が長めだった感じです😂破水もしなくて結局人口破膜でした。
ひとり目は間隔短くなったら自然に破水してあれよあれよと生まれた印象だったので!!
-
りんご
1人目は予定日より遅れて、2人目は早めだったんですね!
あらら…また2人目の方が辛かった報告ですか(つ´ω`c)分娩時間では語れない物語が出産にはありますね(´ ;ω;`)
回答ありがとうございます♪- 6月16日
-
ローメロ
2人目は陣痛始まったらすぐ出てくる、1人目よりはするっとっとなめてかかってしまっていたら…全くそんなことはなくー💦
他の方のも読ませていただいてみなさん色々ですねー!
頑張ってください✨少しでもお産が軽くなりますように❤️- 6月16日
-
ローメロ
あとよく聞くように、1人目は後陣痛あんまり分からなかったのですが、2人目はがっつり後陣痛でお腹痛かったです😅
- 6月16日
-
りんご
後陣痛は2人目の方がキツいって聞きますね!!私も1人目は後陣痛より会陰切開の傷の印象が強いです。
怖いですが頑張るしかないので頑張ります!∑d(ゝω・●)笑- 6月17日

退会ユーザー
1人目は38w5dで前駆無し、本陣痛から。
2人目はまさかの35w1dで切迫早産ともなにも言われていなかったのですが、陣痛きました😭
分娩時間は短く、今回は会陰切開などもなく回復も早いです💡
-
りんご
そんなに早く陣痛からの出産なんですね!
会陰切開無いの羨ましいです(*゚∀゚*)縫い傷跡が痛かったのをまだ鮮明に覚えてます…(´ ;ω;`)
回答ありがとうございます♪- 6月17日
りんご
だいぶ早めですが破水からではなく陣痛からだったんですね!
2時間半とは超安産!Σ(゚∀゚ノ)ノ私もあやかりたいものです♡
回答ありがとうございます♪