※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ
子育て・グッズ

男の子、1歳の誕生日について質問です。誕生日の様子やプレゼント、一升餅について迷っています。みなさんの経験を教えてください。

男の子です
もうすぐ一歳なのでいくつか質問させてください

1.誕生日はなにをしたかどこにいったか
2.両親からなにをもらったかお願いしたか
3.自分達はなにをあげたか
4.一升餅をする予定でしたが
義母に今時やらなくてもいいんじゃない?と言われて
迷ってます。みなさんはしましたか?

ちなみに立っちと2.3歩は歩きます

できるだけ多くの回答お願いします😵💞

コメント

ばんぶー

1.両家集まって家で誕生日パーティをしました

2.実親には三輪車を、義親にはボールプールを買って頂きました。ほかに私たちの兄弟は洋服やおもちゃをくれました

3.息子とトイザらスに行き、店内で1番興味を持った車を運転できる風?のおもちゃを買いました。

4.私は親が伝統の事はやってあげたほうが思い出になるんじゃないか?と言われ一升餅やりました。楽天で口コミの良いところで頼みました。
息子は歩けませんでしたのでハイハイで!誕生日パーティーを開いた時に、みんなの前でやりましたが可愛い〜🥰と大盛り上がりでしたよ!

deleted user

1.平日だったので夜に家族3人でお祝いしました。誕生日翌日は実家族も集まってまたお祝いしました。誕生日当日は平日だったのでどこにも行ってないですが、別の日に水族館に行きました!
2.実家族から絵本、更に母からは名前入りの型はめ、姉からは洋服
3.まだしっかり歩けなかったので歩く練習にもなるアンパンマンのへんしんウォーカー
4.しました!お餅だと食べるの大変なので一升米です!

deleted user

1.誕生日は家でケーキを少しですが一緒に食べました
2.何もいただいてませんし、お願いしていません。
3.三輪車を買いました
4.する予定でしたが、間に合わず、食べきれる自信もなかったので結局やめました。

家族水入らずでとっても幸せな時間でした。☺️

deleted user

1、温泉旅行
2、両家からそれぞれジャングルジム、車の乗り物、洋服
3、電車のおもちゃ
4、した

ポッキー

1 お出かけして家族の似顔絵をかいてもらいました
2服と靴
3車の乗り物(足でけるやつ)
4しました

ちぃ

1、日曜だったので両家の親集まってご飯食べながら誕生日パーティーしました。
2、義家からは車の乗れるおもちゃ、実家からはお洋服もらいました。
3、アンパンマンのいたずら放題できるおもちゃ買いました。
4、しました!小分けで一升分のお餅を頼んで最後にみんなで分けました。