

ママリ
ありえないです。
自分で言ったなら、さっさとやって欲しいですね。

ぽよ
お風呂はいつも19時ごろです。
遅くても21時には寝かせます。
ご主人と子供のためのルールを話しましょう。。。

もなか
赤ちゃんに合わせた生活を大人が送ってあげた方がいいと思います。
うちは18時半にお風呂で19時半には寝ています。

あろは
もっと早くお風呂へいれてあげたほうが
いいと思います💦
うちはずっと18時~19時には入れてますよ。
そろそろ生活リズムトカもあると思うので💦

ひよこ🐤
こどもに合わせた生活ができない時点で父親としてどうなの?と、この前うちも旦那に叱りました( > < )
できないなら、やる気がないならやるなんて軽々しくいうな、余計な期待させて呆れさせないでよ。口だけの奴が一番嫌いって何度言わせたらわかるわけ?って懇々と怒りました`ㅂ´
ほんと口だけ野郎が多いですよね!外では自分はこう言ってるーみたいなこといってイクメンだねーとか言われてるんでしょうね!笑

マリー
上の子のとき、生活リズムきちんと したかったのですが、主人の仕事終わって帰ってきてからお風呂いれてもらってました。
今は、お風呂いれてとか、話すので
すぐ、うごきますが、
なかなか動かなくてキレまくってましたょー

🌈ママ 👨👩👧👦
そんな時間まで待ってあげたなんて心が広すぎます😂
19時までには入れてあげたいですね😓

MILK
皆さん、やっぱりそれぐらいの時間にはお風呂入れますよね?😭
あんまりキツく言うと逆ギレするので困ります😥
期待せずに、私が入れたいと思います。ありがとうございました💦
聞いてもらい、少しスッキリしました。
コメント