
ママ友からの相談に疲れたが、上手く距離を置く方法を知りたい。
ママ友についてです
今距離置きたい方がいます。
理由は図々しく、相手が嫌がる事を何度もしたり
子どもが手が出るタイプでも今はお互い様~
という考え方の方で…
積もり積もった事が我慢が爆発した形です。
ですが、その方は私にLINEで子育ての相談をよくしてきます。
内容的には、手が出る、言葉が出ない、奇声を発するなどなど…(少しづつ手が出る事に気になり悩み始めたんだと思います。)現在2歳半です。
フェードアウトを考えてない位の時から、そういったLINEが来るようになり、内容的には毎度同じ事を相談してきます。
励ましたり、イヤイヤ期だからじゃないかな?など話しましたが、内容的にかなり重めでこちらも気を使う感じです
私は上手くアドバイス出来ないから、気になるなら役所の方に相談に行ったらどうかな?とやんわり話した事もありますが、変わりません。多分話したいだけなんだと思います。
今はもう会いたくなくフェードアウトしたいのですが
長文で発達相談の、LINEが来ると
相手も困ってるのではないか…(´・ ・`)と思い
ズルズルと返事を返してしまっています
八方美人な私も良くないと十分わかっています。
徐々にフェードアウトしたいのですが…
ママ友と上手く距離置く方法を教えてください。
- ぴえた
コメント

mikan
距離置いた方がいいですね。。。
私もフェードアウトできなくて 最後最悪な経験あるので💦
距離を保って付き合う事を徹底しています。
こういう方…大変だと思います💦
アドバイスしても聞いてほしいだけなので 試す事もしないし
真剣に一緒に悩んで損したって思うようになってしまいそうです。
ラインの返信を1日後…もっとそれ以上にするとか…。
思い切って
もう会いたくないならラインをブロックです!スッキリします。

まるこ
ママ友付き合いって難しいですよね。
私も結構悩むタイプなので、この気持ち分かる~と思いました。
ぴえたさん優しいのが伝わってきます。
距離置きたいなら返信遅くしてみる。
徐々に既読スルーにしてみるですかね💦
違うママ友と仲良くなって、その人の事考えないようにしたり気分転換もいいかと思います。
-
ぴえた
お返事ありがとうございます。
いや、優しいというか八方美人なだけなんだと思います(^^;
やっぱり返事遅くするしか方法はないですよね🤔
色々その方には嫌な部分があるんですが育児の話になると今まで遊んできて、その方の子を見てたこともあって、大変だろうな、1人で抱え込んでるのかもと思ってしまい、返信してしまってました(^^;
でもそれでは自分の気持ちとは逆の事ばかりですね
本当人付き合いって難しいですね💦- 6月15日

ふーみん
どんなカテゴリーのママ友かで対応違ってきます!
-
ぴえた
お返事ありがとうございます
ご近所の方です
なのでよく会いますし、幼稚園ももしかしたら一緒になるかと思います。- 6月15日

mikan
そうそう、そうなんです。
今までは自分で選んだというか、
気の合う友達だったのでフェードアウトなんてなかったのですが、
ママ友は違います!!
本当にびっくりするような方や、価値観のズレ、子供がいなかったら話しもしてないような方がママ友になったりするので
どんなに仲良くなっても
簡単に裏切ったり、こう言っていたよと悪口に変化して言いふらされたり
人当たり良くても特に色々尋ねてくる人は要注意です。
-
ぴえた
本当色々難しいなって感じました(;_;)
mikanさんの例えてくれている感じそのままでビックリしてます(^^;
本当に人当たり良い年上のママで、良いお友達になれると思ったんです。
現在2人目妊娠中なので、体調不良等使ってLINEとかも徐々に減らしていけたらと思います(´・ ・`)- 6月16日

退会ユーザー
まさに同じ様な人周りにいます!!!
図々しいし非常識だけど自分は正しいと思っているしその子供も娘のことを押したりのしかかったり…直んないのって言ってるだけでこっちの気持ちなんかお構い無し😡
私もフェードアウトしたいけど近所だしなかなかできません😫
私は絶対に自分から誘わない。
大事なことは絶対にその人には言わない。
連絡は少し放置です。
それでも近所だから会ってしまうしその時は上部の付き合いします😅
-
ぴえた
お返事ありがとうございます
どこにでもいるんですかね(^^;
そういうのって、お互い様じゃなくて、やられっぱなしなんですよね笑
上部の付き合いって難しいですね
なんだか今回の1件で色々学びました💦
私も少しづつそうしていこうと思います(;_;)- 6月16日
ぴえた
お返事ありがとうございます。
本当にそんな感じです。
その話この間して、何度も私アドバイスしたよね?あの悩んでLINEを打った時間はなんだったんだ…
ってのが毎度です(^^;
今まで友達付き合いでフェードアウトってのが無かったので、上手な距離の置き方が分からずで、イライラやモヤモヤを溜め込み今爆発しちゃった感じです(´・ ・`)
ママ友付き合いって難しいですね💦
ブロック出来れば良いんですけど、後が怖いのでそれは最終手段にしておきます(;_;)
そういった重めの相談LINEでも返信遅らせた方が良いですよね🤔