
コメント

ゆーおう
私は1年間のデータをSDカードに分けてます。
そして、写真はイヤーアルバムを作ってます^ ^今2冊目です。
実家の親にもプレゼントしました。とても喜ばれました。(キャンペーンで3冊目無料だったので)
あとは可愛い写真は印刷してアルバムにいれてあります^ ^友達や習い事とかでもらう写真もあるので🎵SDも収納できました。
イヤーアルバムをいつも引っ張り出して嬉しそうに息子も見てますよ^ ^

おはな
私もイヤーアルバムを現在作成してます。
なんせ量がはんぱなくて。。
フォトアルバム作って、互いの両親にあげました。
イヤーアルバムは、好きなやつをでかいので残したりと、選べるのでいいです。
-
ゆしん
イヤーアルバムみなさん作られているんですね♡私全然知らなくて…。
ほんと莫大な量ですよね。撮りまくりです笑。実家の両親にあげたくて、検討してみます♡
義母は、同居なので…あげたくないんですが、すぐヤキモチやくので…めんどくさい人なんで嫌です!!- 3月17日

おはな
ちなみに、ですが、えびちゃんの妹がやってるジュエリーボックスかいました。
すると、旦那や家族でひとつの写真を見れるようになります。
最近は、デジかめつかわず、全部携帯でとって、ジュエリーボックスの中にいれてます。
保存も安心です。
-
ゆしん
そんな機能があるものがあるんですねー!!みんなで共有できて見れたらいいですね♡
確かに保存大事です!!データ無くなったら終わりですもんね(T ^ T)
たくさんの情報ありがとうございます♡勉強になりました!- 3月17日

おじょこ
もしご両親にプレゼントとかしたい場合は、ToLoTっていうアプリ使ってみてはどうでしょう❤︎
絵本みたいにできてかわいいですよ(o^^o)❤︎
-
ゆしん
アプリがあるんですねー!!調べてみます♡絵本みたいだと、かわいくて両親も喜んでくれるかも♡たくさん方法があって、びっくりです笑。情報ありがとうございます!
- 3月17日
-
おじょこ
一冊500円だし種類も豊富でしたよ❤︎
ぜひ試してみてください(o^^o)- 3月17日
ゆしん
イヤーアルバム、知らなかったです!!情報ありがとうございます♡調べてみます!!
SDカードで分けてるんですね。一年ごとで区切るといいですね!
私も両親にプレゼントしたいと思います♡
子供の成長記録は大切にしたいですね。
コメントありがとうございます。
ゆーおう
イヤーアルバム(富士フィルム)なんですが、イオンとかにあるカメラのキタムラの店頭で出来るます。しかし、時間がかかるので、インターネットで作るのがいいと思いますー!
初めて店頭で作ったときは慣れなくて4時間近くかかりました…(私の場合ですが(´・_・`)笑
インターネットなら途中保存も出来ますし、子供のお昼寝中にもできるのでオススメです。
ゆしん
詳しくありがとうございます♡
4時間ですか⁈大変でしたね。
今は便利なものがたくさんありますね!
あまり外出できないので、ネットで調べてまますね♡