※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムについて相談です。夜の授乳が2~3時間おきで起きてしまうことや、昼寝後に眠気がやってきて泣いてしまうことがあります。お風呂の時間を変えるべきかどうか迷っています。

生後5ヶ月の生活リズムについて質問です!
6:00- 起床
9:00 朝寝 30分
10:00 離乳食
10:30- 散歩 30分程度
11:30 昼寝 1時間か30分
13:30- 昼寝 1時間か30分
15:00 あそび
18:00 お風呂
18:30か19:00 就寝

大体なのですが、この様なリズムが多いです。
ちなみに完母で育てています!!
夜はここ最近2.3時間おきに起きてしまう様になりました😭😭こんな感じのリズムで大丈夫なのでしょうか?
いつも2回目の昼寝が終わるとあまりもう寝なくて、お風呂直前になって急に眠そうになりぐずっていて、お風呂でたあとはいつも泣いています(>_<)本当はお風呂の時間をもう少し遅らせたりしたいのですが、このままのリズムで続けた方がいいでしょうか??
長くなりすいません!!回答お願いします😭😭

コメント

ふみ

早寝早起きの理想的なスケジュールだと思います😃

お風呂直前ごろに眠そうになるのであれば、お風呂時間を少し早めてあげるか、それが無理なら10分でも夕寝の仮眠タイムを作ってあげて、てっちゃんさんの理想的な時間にお風呂時間を移行するか🤔

娘さん、もう寝返りはしますか?

  • てっちゃん

    てっちゃん

    ありがとうございます😭🌸
    夕方5時以降に寝かせると夜の寝つきが悪くなると周りに言われたので、それ以降寝させないようにしてるんですけど、10分程度でしたら寝かせても大丈夫ですかね??🤔
    はい!もう寝返りします!!

    • 6月15日
  • ふみ

    ふみ


    もちろん、てっちゃんさんがいうように、夜間の睡眠に影響を出さないため、就寝時間前の2時間以内は夕寝させないほうがいいのはよく聞く話です。

    うちの娘も夕寝が無くなる過程で、夕寝はしないけどお風呂前に眠くなる時期がありました。

    頑張って起こしておいてもお風呂でグズるって親子共にストレスだったので、10分ぐらい仮眠させてみたら特に就寝に影響なかったです😃

    個人差はあるかもですが🙇‍♀️


    寝返りが出来るのであれば、夜間眠りが浅いときに寝返りで動いて起きてしまっている可能性もあります。

    赤ちゃんは私たち大人よりも眠りが浅いタイミングが多いため、寝返り、寝相の悪さで動いてなど、些細なことで起きてしまう子もいます。

    うちの子は生後4ヶ月ごろから夜間起きる回数が増えました。

    これが噂の睡眠退行かなとしばらく様子を見てましたが、起きて泣かれるたび、寝返りしたり寝返りしかけてたり、寝相の悪さでベビーベッドの端にいたりでした。

    試行錯誤した結果、寝返りと寝相を封印するために、ベビーベッドに大人用のU字抱き枕をはめ込んで、娘をすっぽり囲って寝かせるようにしたら、まさかのその日から夜間起きなくなりました。

    お昼寝は明るい部屋ですか?真っ暗な部屋でさせてますか?

    • 6月15日
  • ふみ

    ふみ


    お昼寝抱っこなんですね。

    それは親子共に大変ですね😵

    夜間よりもお昼寝のほうがハードル高かったりします。

    理由としては、明るさだったり、眠くなるホルモンの分泌が少なかったりです。

    なので、お昼寝もあえて遮光カーテンで真っ暗にした部屋で寝かせたほうがいい子もいます。

    お昼寝を今よりまとまってするようになれば、お風呂の時間まで眠気がもつようになるかもです。

    • 6月15日
  • てっちゃん

    てっちゃん

    そうなんですね!!
    明日やってみます☺️❣️❣️
    本当に助かりました😭😭
    ありがとうございます🌸🌸

    • 6月15日
てっちゃん

お昼寝は明るい部屋でしています!!
抱っこですが😭😭

ご丁寧にたくさんアドバイスありがとうございます❣️参考にさせて頂きます!!