
コメント

2児のママ☆*。
普通に飲んでたしむしろ妊娠中も気にせず飲んでました!
デカフェのお茶類嫌いで、、、笑

こころ
妊娠がわかるまでは神経質になる必要はないと思いますよ!
カフェインレスのコーヒーなどを試されてはいかがでしょうか?
-
み
カフェインレス飲んだけど、目も覚めないし、自分には合いませんでした😭
- 6月15日

ぽぽ
普段あまり飲まないですが、妊娠中コーヒー飲んでましたよ!
頭痛が酷かったので、産科の先生にコーヒー勧められて1日一杯飲んでましたよ!!
コーヒーがダメだって病院で言われたんですか?!
-
み
コーヒーがダメとは先生に言われてないけど、よく本やネットでカフェインは妊活や妊娠によくないって書いてあるし、身体を冷やしてしまうとかで、
先生や看護師には、身体を冷やしてはいけないと言われています- 6月15日

K.mama𓇼𓆉
カフェイン普通に取ってました!
今でも普通にのんでます。
-
み
そーなんですね!
ありがとうございます😊- 6月15日

ゆゆ
不妊治療して授かりましたが、カフェインってあんまり関係はない気がします☆飲みすぎなければ大丈夫だと思います♪。.:*・゜体を冷やさないことだけ意識すれば良いかと思います☆
-
み
ありがとうございます😊
- 6月15日

さらい
飲んでました。( ̄▽ ̄;)
-
み
ありがとうございます😊
- 6月15日

てんこもり
2人うみましたが2回とも妊娠中、授乳中も飲んでましたよ(^^)
1日に3杯くらいまでに抑えていましたが。
私も、コーヒー飲まないと朝の便が出ません!、
-
み
ありがとうございます😊
そーですよねー!💦
便秘対策でコーヒーだから大丈夫ですよねー- 6月15日

ぶん
コーヒーどころか妊娠発覚するまで泥酔するぐらいお酒飲んでました😱💦
どーせ生理来るだろうしいいか!ってぐらいの気持ちの時だったので
ストレスなかったのが良かったのかもです😊
お酒はさすがに心配しましたが、ビックリするぐらい順調です☺️
我慢してストレスになるぐらいなら飲んだ方がいいと思います👌✨
-
み
なるほどねー!
飲まずにストレス溜めてたら、妊娠なんてしないんですかね!
むしろ飲んだ方が妊娠できそうですかね?- 6月15日
-
ぶん
うーん🤔
ストレスあっても妊娠するときはします!
私は初めての妊娠の時はストレスMAXでした💦でも心拍確認後に流産してしまったので…
ストレスあっても無事出産される方もたくさんいると思うので一概には言えませんが、
ストレスあるよりはない方がいいかも?と思います☺️✨- 6月15日
-
み
ありがとうございます😊
- 6月15日

miiiiimama
スタバのデカフェ飲んでみましたか?
コーヒー感強くて1番美味しくてそれ以外は飲めませんでした😭
カフェイン極力摂取しない方が良いですが、妊娠わかるまでは飲んでいても良いです。
が妊活長くなる様でしたらカフェインも少なくしていった方がいいのは確かですので、朝だけ・2日に1回・3日に1回と徐々に減らせるといいですね。
卵子の質の向上で私はショウキT-1を飲んでいました💫✨
-
み
ありがとうございます😊
卵子の質がよくなるんですかー?- 6月15日
-
miiiiimama
たんぽぽ茶の種類なのですが、ショウキT-1と言う栄養素?と言うのがDNAを構成する糖鎖の修復に働くそうです‼️
糖鎖の修復=卵子・精子の質向上に繋がるんですよ🎶- 6月15日
-
み
どこで買えますかー?
- 6月15日
-
miiiiimama
ネットで買えますよ🎶❤
楽天でおまけ付きとかお得なの探して買ってました- 6月15日
-
み
ありがとうございます😊
- 6月15日
み
ありがとうございます😊