
排卵検査薬が陽性にならず、排卵が遅れているのではと心配しています。多嚢胞性卵巣症候群の影響で、卵子の質についても不安があります。経験者はいらっしゃいますか。
これは排卵まだですよね?💦
先週金曜に病院に行った時に、いい大きさになってきているため週末にタイミングを取ってと言われました
念のため排卵検査薬も使っていくよう言われていたのでしていたのですが、いまだに陽性になりません
強いていうなら4/22の夜が濃いですが、肉眼で見ると基準線より若干薄いのでまだ陰性だと思います
こんな感じで排卵していたという人いらっしゃいますか?
元々多嚢胞持ちで生理周期が34日と長めなので排卵が他の人より遅めで、生理開始から16〜18日目に排卵することが多いです
ちゃんと育ってると言われましたが、多嚢胞なので強陽性にならず排卵していないということなのでしょうか?
また、強陽性にならないまま排卵した卵子は質が悪いなどあるのでしょうか?
1回流産を経験しているので怖いです😭
タイミングは1日おきに取っています
- はじめてのままり(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ排卵してないような気がします😌🙌
私も多嚢胞で生理周期が長く、ドゥーテストだとこんな感じでずっとダラダラ線が出ていて分かりづらかったです😔
海外のDAVIDオススメですよ🌟
はじめてのままり
やっぱ排卵してないですよね💦
ダラダラ線が続いてても排卵しましたか?
そうなんですね!DAVID見てみます!
はじめてのママリ🔰
私の場合は、ダラダラ線が続いたあと一応強陽性が出て排卵してました😌
はじめてのままり
そうなんですね!
ありがとうございます☺️