妊活 採卵から3日目初期胚、良好胚ではなく5日目〜6日目胚盤胞まで培養する… 採卵から3日目初期胚、良好胚ではなく5日目〜6日目胚盤胞まで培養する事になりました! 初期胚移植予定でした😔 いつも胚盤胞までいかないのですがやはり卵子の質の問題でしょうか? 最終更新:7月28日 お気に入り 採卵 卵子 胚移植 6日目胚盤胞 はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月) コメント ぷんぷん 初期胚は凍結できるけど、3日目以降から育たなくなる場合は精子が関係してるって私は主治医から言われましたー! 7月28日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 卵子の質だけの問題ではないのですね😳 まさかの旦那が関係してるとは、、、 私もその辺主治医に聞いてみます! 7月28日 おすすめのママリまとめ 卵子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卵子の質だけの問題ではないのですね😳
まさかの旦那が関係してるとは、、、
私もその辺主治医に聞いてみます!