子育て・グッズ 離乳食の時間を変えるべきかどうか、赤ちゃんのリズムが崩れた場合でも16時前後が良いか悩んでいます。完ミでミルクの時間に合わせています。 離乳食の時間は変えない方がいいですか? いつも1回目7時半で 2回目は16時前後なんですが 今日は朝寝も長めにしてお昼寝が ズレそうだったので12時半に 2回目をあげました😅食いつきは16時より 全然良かったのでこの時間に 変えるべきか今まで通りの16前後の 方がいいのでしょうか? またリズム崩れたり赤ちゃんには よくないですか? 完ミなのでミルクあげる時間で 離乳食してます✨ 最終更新:2019年6月15日 お気に入り ミルク 離乳食 お昼寝 赤ちゃん 完ミ 🐰(6歳) コメント aya わたしだったら12:30にしちゃいます! 夕方忙しいから朝昼の2回食にしてる友人も周りに結構いました❤︎ 6月15日 🐰 そうなんですね✨ 夕方はほんとに慌ただしくて😅 変えてみようと思います✨ ありがとうございます🙏💕 6月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐰
そうなんですね✨
夕方はほんとに慌ただしくて😅
変えてみようと思います✨
ありがとうございます🙏💕