
コメント

みっこ
RSや胃腸炎だと抗生剤意味ないですよね😓やたらと抗生剤出す医者は信用してないです。ウイルス検査はしましたか?
吐いた後は1時間くらい水分摂らさず様子見にしてますか?吐き気があるときに飲ませると気持ち悪さ増すから、水分飲むの嫌いになっちゃうらしいです。一ヶ月前に嘔吐下痢したときに、#8000に電話して聞きました。脱水が怖くて沢山飲ませたくなりますが、吐いた後はスプーン1杯から飲ませて、10分おきくらいにチビチビあげたらいいと。

とびら
先月、一家でウイルス性胃腸炎にかかりました💦
娘は私より軽く嘔吐も少なかったですが、熱はいちばん高かったです💦
赤ちゃんは平熱が高いので、38度ちょうどなら大人でいう37度前半くらいなのかな?と思ってます。
小児科では特に検査はしませんでしたが、家族全員の症状を伝えるとウイルス性胃腸炎だろうと診断されました。
整腸剤と念のための座薬を出され、整腸剤を飲ませて大人しく過ごしました。
下痢は一週間ほど続き、離乳食はお腹に優しいものを少しだけ与えるようにしました。
投稿の内容であれば、私なら救急は行かず、月曜日まで様子をみてみます。
とりとめのない回答ですみません💦
看病おつかれさまです!
-
あじゃり
様子見ます!39.1まで上がりました😓頑張ります🙇♀️ありがとうございます!
- 6月15日
-
とびら
39度ですか💦💦それは救急迷いますね💦💦
とても心配されてるところなのに、いい加減なこと言ってすみません😭
ほんとにおつかれさまです😭- 6月15日
-
あじゃり
いぇいぇ!こちらこそありがとうございました🙇♀️救急にも一応電話して、様子見ててもいいし、不安がとれないなら来てもいいよって言われましたが、救急で来て欲しい状態を言われて、とりあえず様子みようかと💦
- 6月15日
あじゃり
様子見たりしてました!
あたしも#8000に電話したりしました💦それが検査してくれなくて💦💦今県立の救急の方に電話かけたら様子見ててもいいし、不安がとれないなら来てもいいと言われました。もう少し様子見ます!