※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K&Cmama
子育て・グッズ

1歳の娘が熱で入浴に迷っています。汚れが気になるが熱が上がるのも心配。どうしたらいいでしょうか。

熱がある時の入浴についてですが、
1歳の娘が熱があります。
熱がある時の入浴はどうされてますか?
上の子は男の子なので気にならなかったのですが、
娘は💩が股の間に入りこんだりして、拭いてはいますがお風呂に入れないと汚いかな..おしりナップだけじゃ綺麗にできてないかなぁと思う反面、熱がまた上がったりしんどいのにお風呂に入れるのも可哀想だなと迷っています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

理事長

こんにちは★
お子さん、大丈夫ですか?😖
入浴、、、迷いますよね😱😱
私なら、フェイスタオルを濡らして、レンジでチンして拭いてあげます💦
その時、タオルはあまり絞らないでビチョビチョ?よりでチンします😀

あとは、大変じゃなければ洗面台の中にお湯をはってお尻だけ洗ってあげます😀

  • K&Cmama

    K&Cmama

    コメントありがとうございます!
    毎回子どもが熱出す度に迷ってしまいます( °꒫° )

    おしりだけ洗うという方法もあるんですね!⑅︎◡̈︎*なるほど!
    股の割れ目辺りが気になってしまって( i꒳​i )💩のバイ菌入ってしまわないかなとか( ・᷄・᷅ )
    体調の様子みて試してみます¨̮♡

    • 6月15日
マカダミア

お熱大変ですね😭
何℃くらいでしょうか?
うちは高熱39℃とかではなくて、元気があれば体洗ってシャワーだけで済ませています!浴槽に浸かると熱が上がったりするかな〜と思って🙆‍♀️
あまりにも機嫌が悪かったら体を拭いています(^^)

  • K&Cmama

    K&Cmama

    コメントありがとうございます!
    熱今は39度あって寝たり起きたりって感じで、お風呂に入るのは無理かなぁとゆう状態です。
    浴槽につけるのはやはり無理そうですよね(ノД`)
    機嫌みて決めてみます꒡̈⃝✰︎
    ありがとうございます¨̮♡

    • 6月15日
MO

発熱中のお風呂は脱水になりやすいので、水分を補給してからお風呂に入ると良いですよ!出た後も。
うちの息子か熱を出した時は、昼間のうちにお風呂に入れば、何かあった時は小児科へ行けるので昼間のうちに入れてます。

お尻だけ洗うなら、ベビーバスを未だに使ってます。

  • K&Cmama

    K&Cmama

    水分補給も大切ですよね!
    お風呂上がりにしかあげていませんでした( i꒳​i )
    前にもあげます!ありがとうございます¨̮♡

    • 6月15日
むら

発熱は辛いですね💦
我が家は男の子ですが、体はレンチンした蒸しタオルかお湯で絞ったタオルで体を拭いてました。
お股やお尻は100均とかで売ってる小さいドレッシングボトルをお股を洗う用に1つ買っておいて使っておりました。方法としては…
①いつも通りにお尻ふきでふいてオムツを交換
②新しいオムツの上でお股にお湯をかけて石鹸を泡立てたガーゼで洗い、お湯で流してからお股をタオルやガーゼで拭く
③新しいオムツに変える
です。病棟で看護師やってた頃に患者さんの体を毎日清潔してた時と同じ方法をそのまま子どもに使っています。

  • K&Cmama

    K&Cmama

    コメントありがとうございます!
    その方法ならお風呂と変わらない位綺麗に出来ますね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
    まだ熱があり今日もお風呂は無理そうなので、試してみます!
    ありがとうございます¨̮♡

    • 6月16日