
コメント

a_jjj
8月くらいから子作りすれば4月産まれで、年子の歳開始になります!
二学年差はそれに1年プラスして
来年の8月くらいから子作りすれば、
二学年差になります!

まあmama
子作りチェッカーってアプリあるのでダウンロードしてみてください!
2016/4/2〜2017/4/1←第一子
2017/4/2〜2018/4/1←1学年
2018/4/2〜2019/4/1←2学年
になります!
年子でしたらだいたいですが7月中旬あたりの排卵で4月生まれになりますので2016/7〜2017/6までになります。
-
春妃
アプリで調べてみます!
ありがとうございます!- 3月17日

4児ママちゃん
来年の7月ぐらいまでに妊娠出来れば年子になりますよ(*^^*)
来年の8月ぐらいから再来年の7月なら二学年差になります(^∇^)
多少生理の日にちや排卵で前後しますが(^^;;
-
春妃
なるほど!
くだらない質問にコメントして下さりありがとうございます!- 3月17日
-
4児ママちゃん
年子ママ大変そぉですが、、、頑張って下さい(((o(*゚▽゚*)o)))
- 3月17日
-
春妃
年子で欲しいので頑張ります!
- 3月17日

退会ユーザー
10ヶ月お腹に入ってるから
足すと2歳前になれば
学年は2年違いの年子ですね♪
学年1つ違いの年子だと
11ヶ月くらいまでに妊娠してないと
間に合わない計算ですかね♪
-
春妃
コメントありがとうございます!
1人目が11ヶ月までに妊娠していれば年子ということですか?- 3月17日
-
退会ユーザー
学年でも年子になりますよ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
- 3月17日

5mame
わたしは長男の時6月生まれで
次男を4月頃に妊娠して12月に
うまれました(^^)なので、7月中に妊娠したら年子になるんですかね?(^_^)
春妃
ご丁寧にコメントありがとうございます!
8月から次の8月までは年子で
その次の8月から8月までは二学年差ということですか?
頭悪くて...申し訳ないです😭
a_jjj
子作り期間は今年の8月~来年の7月辺りでしたら、年子です!
二学年差の子作り期間は来年の8月~再来年の7月になります(^^)
春妃
なるほど!とても分かりやすいです!!
ありがとうございます💓
a_jjj
うちは上の子が7月産まれで、1歳ちょうどの時に2人目の妊娠が分かり、3月産まれの
ギリ年子になりました!
年子は本間に大変です( ˃ ⌑ ˂ഃ )
頑張って下さい☺︎︎
春妃
年子ママ羨ましいです💓💓
やっぱり大変ですよね💦尊敬します✨