※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
お仕事

産休まで1ヶ月半。妊娠8ヶ月、上の子もうすぐ4歳。専門職で職場には私1…

産休まで1ヶ月半。妊娠8ヶ月、上の子もうすぐ4歳。
専門職で職場には私1人。代わりの人が見つかりません😭4年前も見つからず、私の仕事は上司がほとんどやってくれていて、2ヶ月後になんとか見つかりましたが、パートだったため家に仕事持ってきてもらい足りない分補う感じでした。今回は育休中も来ない可能性があり、もちろん法律的にも引っかかりそうなとこには確認や、募集を続けることを提示したりしてます。
今回は上司がやるわけにもいかず、私の仕事は、他の専門職のパートで、事務もやったことがある方にお願いをし、足りない分は家ですることになると思います。前回も苦労したのにまた同じ権利を主張してしまったので、休み中もなにかしらする覚悟は妊娠発覚時からあったのでいいのですが、前とは同僚も変わっており、私が休み中職場が回るかがさらに心配です。

2人ほど大人の発達障害っぽい人がいて、さらにネガティブなうつ傾向、心配性で不安、毎日残業、休日出勤当たり前。
自分らの仕事で手一杯の彼らにもなにかしら負担がかかります。前回から復帰して3年ほどの間に、彼らの仕事を私がやったりもかなり多く、さらに誰でもいいけど、今は私ともう1人の事務員さんでお客さんや電話対応、雑務や事務も結構やっていますが、その分も彼らがやらなければなりません。
上司もかなり彼らの仕事を請け負ってますが、年々評価が落ちている彼らにこれ以上負担かけたらさらに他の部署にも迷惑がかかるのは目に見えています…
こんなはずじゃなかったのに😱

そんな時にその1人から、「俺も前回の時やってたし、たぶん今回も上司から◯◯さんの仕事振られると思うから、俺にもやり方教えて?たぶんそうなると思うんだ」的に言われました。
それを聞いていた事務員さんが「あんなこと言うなんて恩着せがましい。ほぼ上司がやっていて、不在時にはやってたくらいで、それなら他の人も同じだけやっていた。しかも今も◯◯さんが色々してくれてるんだからあんな言い方するなんて上から目線すぎる。上司や他の人の方がもっとやってたのに、あんなことは口に出していない。あんなこと◯◯さんに言われたら休みづらいし嫌だよね」と言ってくれました。

確かに実際は彼自身の仕事がきてるというよりは、彼がやってもいい仕事をまかされてる感じなので、なんとも思ってないのかもしれません。
ただ、愚痴を聞いたり、女みたいにずっと喋り続けられたり、年上だけど責任感や自主性に欠けるので、そういう面でかなりフォローしてるつもりでした。元々彼らの仕事だったものを当たり前に私がやってることも多いので、それに気づいてないのかもしれませんが。
それをなんとも思われてないんだなーというのは薄々感じていましたが、産休中にその人に仕事をやってもらうのは心底嫌です。だったら家でやってもいいならやりたいです。復帰してまだ彼らがいたら、彼らの仕事をもっと取って必死で頑張ります。

でも正直今回は上の子もいて、私も4年年を取っている。旦那の協力も必要なので伝えてますが、「お金もらって休むんだから頑張れや」って感じなので若干不安…里帰りもしないし、実母が数週間来てくれる程度。
でもやるしかない。

たぶん最後になるであろうマタニティライフは全然楽しめてませんが、2回も休ませてもらえること、子供との時間は絶対確保しつつ、自分の居場所がなくならないように頑張らないと。
無理だろうけど彼らに頼らないで生きていきたい。私が休み中、私の重要さを認識させられればそれだけで十分。

ワーママの皆さん、頑張りましょう!

コメント