※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

幼稚園の場合、2年保育、3年保育ってありますよね?断然3年保育にするお子さんが多数ですか?

幼稚園の場合、2年保育、3年保育ってありますよね?断然3年保育にするお子さんが多数ですか?

コメント

chocolate★

息子は3年保育にしました!
入園式ですが年中、年長から
入るお子さん居ませんでした(><)

  • まる子

    まる子

    普通3年保育なんですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 6月15日
つか

以前幼稚園で働いていましたが、3年保育が多いです!
園によって多少違いますが、1.2年保育は毎年0〜3人程度でした‼︎

公立の幼稚園は2年保育からなので、スタートはみんな同じです!

  • まる子

    まる子

    そうなんですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 6月15日
まさこ

住まいの市町村によって違うかもしれないですが。
うちが住んでいる所は公立は2年、私立は3年が多くて2年もあります。
妹が住んでいる所は公立がなくて、ほぼ私立で3年が多いです。

  • まさこ

    まさこ

    公立でも、こども園は3年でした。

    • 6月15日
  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月15日
みい

3年保育が多いです😀
2年保育で入園する子も 毎年数名はいるようですが🍀

ただうちの子の幼稚園には5年、4年保育もあるので、そこから入園する子が年々増えており、年少の募集人数も減ってきています😅

  • まる子

    まる子

    長いですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 6月15日