![あーね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
検査は任意なので
希望していなければ検査はしないと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は出生前診断はやる予定だったので、それを専門としている病院で12w5dの時に受けて結果は2日で分かりました。エコーと血清マーカーです。
病院によって受けれる時期が変わるようで、出産予定の病院では15wくらいに血清マーカーの検査が出来て、結果が分かるまでに1週間くらいかかるというものでした。
気になられるようでしたら病院に聞いてみられてはどうですか?😊
(もちろん検査は義務ではないです⭐️)
結果を早く知りたかったので、違う病院で検査しましたが、妊婦健診で通っている病院で検査する場合は15wの健診の時に一緒にやるから事前に予約がいると言われました。
-
あーね
病院によって色々違いますよね😳
次の検診で何か言われるかもしれないですね!!
詳しくありがとうございます😊- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私の病院では病院から何か言われることはありませんでした😊
出生前診断のチラシがあったのでこちらから聞きました!
異常が無かったら特に何も言われないかもしれませんね😊- 6月15日
-
あーね
とても詳しく教えてくれるのかと思ってました😭
ありがとうございます❤️
次の検診で聞いてみます!- 6月16日
あーね
自分から言わないと淡々と進むんですね😳勉強になりました!!
はんな
あーさんはまだお若いですかね?
高齢出産など、リスクがあると判断された場合は、医師から検査の説明がありますよ!
あーね
わたしは今年27歳です!
なので自分から言わないと説明などないかもしれないですね😳