※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育休延長中で、不妊治療後に授かった子供を考えている女性。妊活中に授かれた場合、育休手当はいつまで同額もらえるか知りたい。4年遡る計算方法が分からず困っている。

ただ今育休延長中なのですが、二人を考えています。
不妊治療の末に授かったのでストレスなく自由に病院に行ける間に授かれたらと考えています。

一人の時につわりと切迫で早々に休んでしまいましたが、産休、育休手当はもらえています。

H28.6.15から8.15まで勤務
H28.8.15からH29.12月まで勤務していた中で10月11月は11日以上勤務がありません。
h.30.5に出産。
3月の産休に入るまでは休職しておりました。

この場合、妊活して、授かれた場合、いつまででしたら育休手当は同額もらえますか?


4年遡れるというのの、計算の仕方がわからず困ってます。

批判のコメントはご遠慮ください。
よろしくお願いします。

コメント

YーRーS

4年は最大の場合です。
育休開始前2年間の間に30日以上勤務できなかった月数分遡れます。
ですので4年遡れるのは育休開始日時点で過去2年間丸々休んでいた場合です。2年+2年で4年となります😄

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    育休開始がh30.7なのですが、そこから2年遡れるということでしょうか。
    無知でごめんなさい😭
    計算が苦手で、、

    • 6月15日
  • YーRーS

    YーRーS

    次のお子さまを出産後の育休開始日です😅

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    なるほど(><)では来年の9月くらいまでに育休に入れば大丈夫と言うことでしょうか。

    • 6月15日
  • YーRーS

    YーRーS

    最大は来年の9月ですが一旦復帰することになると思いますのでその場合遡れる月が少し変わってきます。ご注意ください😄

    • 6月15日