
コメント

おったまげー
保育士してました。
やっぱり電話がきて今すぐ
帰らせてくれる会社もあれば
◯時にならないと代わりがいないんで帰らせてもらえない・・とか色々ありましたね。
復帰したばかりで早退かなり気まずいんだろうなぁ〜と思うのでこちらもかなり電話しづらかったなぁ😫でも37.5超えたら電話するのが決まりなので電話してましたが。
理解ある職場だといいですね・・・

ぷぅ
すぐに帰れます(^^)
みんな子育て世代で、お互い様だよーって感じで、快く早退したり休んだりさせてもらえてます!

ぷぅ
ちなみに、7ヶ月から預けましたが、入ってから毎週熱を出してました^^;
2ヶ月くらいで慣れたのか熱出さなくなりましたが◎
-
るぴな*
ありがとうございます!
そうなんですね!
毎週はママも子供ちゃんも大変でしたね(*_*)
ご理解のある職場で素敵ですね!
出来る限り対応してくれるようにお願いします!
参考になりました!
ありがとうございます。\(^^)/- 3月17日

ザト
私の場合は息子が2年通ってて一度しか早退したことがないですが、その時は『子どもがお熱なので帰ってもいいですよね?😊』と聞いてすぐに帰りました♪
その後は早お迎えになることはなかったですが、雪の日に帰りたいなーとつぶやいてたら先輩から『じゃあ帰ったら?』と嫌味で言われてそのまま帰ったらその後は帰りやすくなったので雨だったり雪だったりで自己判断で気軽に休んだりしてます╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
るぴな*
ありがとうございます!
体が強くて元気なお子さんなのですね!すごいー\(^^)/
やはり母の強い決心も大事ですよね!!
変に気を遣ってしまう性格なのですが、我が子の為に強い意思で職場の方にお伝えします!!
参考になりました!
ありがとうございます。\(^^)/- 3月17日

kana0614
すぐに行けない事もあります。
急遽の事なので頭を下げて帰らせてもらいますが独身が多い職場なので「またかよ」みたいな感じの人も居るし、ひどい人には舌打ちされます。
-
るぴな*
ありがとうございます。
そうですよね…(*_*)
現実的にはなかなか難しいと思います…
独身の方が多いとそうなるかもしれないですね(>_<)
舌打ちする人ヒドイ!(>_<)
こっちだってどうしようもない状況で困っているのに…(>_<)
お互い頑張りましょ!!!!!
参考になりました!
ありがとうございます。\(^^)/- 3月17日

さらい
もちろんいきます!
職場はそれを了解ずみです。
おったまげー
あとは先生にもよりますよね。
正直微熱程度で子どもも元気だったら
わたしは一応電話して様子伝えましたが
早退しづらい会社で働いてるママとかだったら
でも元気はあるしごはんも食べているので
ちょっと様子見てまた変化があるようだったら連絡しますね、
とか言ってましたね。
るぴな*
ありがとうございます!
なるほど…(*_*)
やはり保育士さんたちも気を遣って下さったりして、大変ですよね…(*_*)
やはり職場によりますよね。
私の通う保育園では38度で連絡をくれるようです。
逆に言えばそれほど熱があればすぐにでも帰らなければ!と…(>_<)
相談しながら子供第一でやっていきたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました!!\(^^)/
参考になりました!
おったまげー
何が何でも早い帰ってこい!みたいな
融通効かない保育士もいますがね^_^;
アフ◯ックに勤めてるママがいて早退するたびお局に嫌味言われると言ってたなぁー。
銀行員のママは園から電話くると周りに白い目で見られる、とか言ってました。あ、お迎えの時会社出てくる時に上司に散々文句言われた、と泣いてるお母さんがいてかわいそうでわたしも一緒に泣いちゃったことがありました。笑
理解ある職場でありますように!⭐️