
子連れで初めての結婚式参列。子供が騒がないアドバイスと、子供のご祝儀の相場について不安。対応方法を教えてください。
子連れで結婚式に参列について教えて下さい🙇♀️
1歳の息子と2人で初めて結婚式に参列します🥺呼んでくれた友達は快く子供も誘ってくれたのですが今更になって迷惑かな、、ほんとに連れて行って大丈夫かな、、と心配になってきました💦ただもう来週なので断ることはもちろんできず何か子供が騒がないアドバイスなど教えていただけると助かります🙇♀️あとご祝儀は大体3万円程だと思いますが子供の分は+5000円包めばいいのでしょうか?私自身結婚式参列が数回程しかなく少し不安でしょうがないです🙇♀️💦
- S(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

chel**
子どもが11ヶ月の時に自分が結婚式挙げました!!
まだ伝い歩きだったので状況は違うと思いますが、ポータブルのDVDプレーヤーを買い(やっすいやつ😂)、好きなDVDを借りてひたすら見せてました!
今のこの状況で連れて行くとしたら、あとは新しい絵本とかシールブックですかね💦
車のおもちゃも持っていきます!うろつかれるよりは床で車走らせててもらった方が静かだしいいかなと!周りの目はもう気にしないです😂💓
子連れでお呼ばれした時は、+5000円しました!

ゆーだ
うちも1歳半の時に義理の妹の結婚式に参加しました。
挙式の最中も案外おとなしく出来ていました。雰囲気ですかね?(笑)披露宴も、うちは食べるのが好きなので食べてるときはおとなしかったです。食べ終わってからも音楽や演出などがあるのでずっと椅子に座ってくれてました😋念のため小さいお絵描きボードとシールブックを買っていって、座ったまま遊んでくれましたよ!
S
お返事ありがとうございます🥺
やっぱ映画や動画がいいですかね🥺最悪ひたすらYouTubeに頼ります🥺💦シールブックもありですね!車も何個か持って行きたいと思います☺️ありがとうございます🙆♀️🙆♀️