
コメント

ママリ
咳します!寝てる時とかコホコホします!

さくさく
心配ですね。
出産された病院に電話で聞いてみるとか、#8000かけて受診した方がよいか聞いてみるとか。
私はよく#8000していましたよ!
看護師さんに月齢、性別、症状伝えると、病院に行った方が良いかとか、対処法とか教えてくれます。
ママリ
咳します!寝てる時とかコホコホします!
さくさく
心配ですね。
出産された病院に電話で聞いてみるとか、#8000かけて受診した方がよいか聞いてみるとか。
私はよく#8000していましたよ!
看護師さんに月齢、性別、症状伝えると、病院に行った方が良いかとか、対処法とか教えてくれます。
「新生児」に関する質問
おしゃぶりってやっぱり助かりますよね?🥹 1人目は吸ってくれない+1人目だからずっと抱っこもできたんですけど、2人目ってなると上の子のお世話や、家事もしないとなのでおしゃぶりを吸ってくれる子なら頼りたいです😓 …
生後27日の新生児って声かけに反応ってしますか? 色々あって病院に受診した方がいいか確認したところ、声かけへの反応が鈍くなったりしたら受診するよう言われたのですが、いつも話しかけても目を覚まさないし、こちらを…
生後5日目の新生児です。 哺乳瓶の乳首が柔らかくて飲みやすいようで、吸い付く努力の必要なおっぱいが好きじゃないようです😥 授乳体制を取るとすでに手や足でイヤイヤされていて、落ち込んでいます。黙って何十分も飲む…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこちゃんママ
元気におっぱいを飲めていれば大丈夫ですかね😭
ママリ
顔色悪くなくておっぱい飲んでたら多少は大丈夫だと思いますよ☺️💕
ぽこちゃんママ
ありがとうございます!
調べたら病気の事しか出てこなくて…😭