※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
ココロ・悩み

主人も、私も年なので妊娠できません。主人も私も養子縁組したいのですが、どうしたら良いですか?よろしくお願いいたします。

主人も、私も年なので妊娠できません。主人も私も養子縁組したいのですが、どうしたら良いですか?よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

児童相談所や地域にもよりますが、ベビーポケットや、ベビーライフなどに問い合わせてみるのはどうでしょう?もしくは、「○○県 特別養子縁組」で地元の斡旋団体を探すか🔎

年齢制限や色んな規定もあるため、早めがいいかと思います。

  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます。主人と相談して、はなしあいます。

    • 6月14日
めも

特別養子縁組ですか?

民間なのか児童養護施設などからの縁組なのかで変わります。
45歳未満でしたら養護施設などからも可能ですが、これから里親研修のようなもの(民間団体でもこの研修を受けておく必要があるところもあります)を受けてから審査やなんやらがあるので時間がかかる上に必ず縁組できるわけではありません。
お金があるなら民間団体を検索してみるのが手っ取り早いと思います。

  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます。特別養子縁組です。里親研修は、終わりました。

    • 6月14日