
水遊び用のオムツでいいです。水着の上に履かせる必要はありません。ラッシュガードは必要ないかもしれません。着せなくても大丈夫です。
明日、幼稚園のプレで水遊びに行きます。
持ち物に水着と書いてあったんですが、うちの子は1歳8ヶ月でまだオムツなので園に電話して聞いたら水遊び用のオムツでいいとのこと。
水遊び用のオムツを履かせるのが初めてなのですが、その上に水着を履かせたほうがいいのでしょうか?
オムツだけで大丈夫ですか?
あと、上はラッシュガードみたいなのを羽織らせるべきなのでしょうか?
園のプレの写真を確認したら男の子は着てる子ばかりでした💦
私は着せなくていいか、Tシャツや肌着で代用でもいいかなっと思ってるんですが、それは良くないんでしょうか?
プレのためだけに水着やラッシュガードを買うのもなぁーっと思ってしまって…
- usaton(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぱぷりか
私の娘は、水遊び用のオムツと
Tシャツや肌着で
遊んでいましたよ(* ॑꒳ ॑* )
なんなら、今年も
この予定です(* ॑꒳ ॑* )

はじめてのママリ
うちの園では水遊びおむつの上に水着でした。うちの子は上にTシャツ着せてました😊
-
usaton
園から水着履くようにお話しありましたか?
電話してオムツでいいと言われたので水着はなくても大丈夫ですよね😭?- 6月14日

COCORO
去年プレ幼稚園では水遊びパンツだけにTシャツの人もいれば
ラッシュガード着せて水遊びパンツに水着も着せての人もいました。
ひとそれで決まりもなかったです。
-
usaton
そうなんですね!!
それぞれで大丈夫そうですね😊
初めてなので心配で💦- 6月14日
usaton
良かったですーー!!!
プレの写真みたら皆さん水着やらラッシュガードやらしっかりしたのを着ていたので💦
うちの子、水があまり得意じゃなくてお風呂も未だに私から離れられなくてずっと抱っこなので慣れさせたくて試しに連れて行ってみようと思っていたので、そのために水着とか買い揃えても…っと思ってしまって。
安心しました😊
ぱぷりか
毎年、私の母が
水着買ってくれるんですが
結局着ないので(笑)
プール大好き!とかなら
話は分かりますが
お水に慣れて欲しくて〜…なら
最初は水遊び用のオムツと
Tシャツ等で全然大丈夫だと
思います( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾