
コメント

りん
私のところは100日にするのが一般的です😊
1ヶ月で行くとしたら、2月生まれなので3月で冬になってしまいますが5月のちょうど気候が良い時だったので良かったです✨

はな
6月の末生まれで10月下旬にいきました‼️ちょうど良いくらいの気候でしたよ😄11月になると七五三で混むのでその辺りが結構おすすめの時期じゃないかなぁと思いました💡お食い初めも一緒にやってもいいかもしれません✨
-
らぴ
11月は七五三で混むんですね😳💦
知らなかったです😅
10月がよさそうですね😊
写真だけ別に撮りましたか?- 6月14日
-
はな
1ヶ月のときに写真は撮りました😄その時はお宮参りっぽい写真ではなく、ベビードレスとか洋装で撮りました。一ヶ月の記念として✨
そしてお宮参りはお宮参りでも撮りました🎶お宮参りの日はカメラマンに来てもらって、お宮参りしている最中の写真を撮って貰ったので、その後食事にいきましたがあまり大変ではありませんでしたよ😊赤ちゃんの写真だけ神社の写真館で撮って貰いましたが📷見落としていましたが愛知県なんですね‼️うちも実家が愛知で1人目は熱田神宮でお宮参り&写真撮りました🎶二人目は東京の神社でとったのですが、なぜか熱田神宮内で撮った写真はみんな写りが良かったのでお近くでしたらおすすめです笑😆♥️- 6月14日
-
らぴ
やっぱり1ヶ月の写真も撮りたいですよね~😍✨
お宮参りカメラマンに来てもらったんですね😳✨それステキです💕がお金結構かかりそうですね😅💦
熱田神宮はすこし距離があるので、初詣の時に行くくらいです💦広いし立派だし、いい写真とれそうですね😊- 6月14日
-
はな
ですよね🎶一ヶ月の写真の方でもカメラマンさんおすすめですよ🎶私は実家にいたので結局頼みませんでしたが、一ヶ月の赤ちゃん連れ回すより、家に来て写真撮ってもらうの自分も楽だしそうしたいな~と思っていました。2万円前後なので写真館行くより安いと思いますよ😄うちはフォトワというサイトでよくお願いしています📷
赤ちゃん連れですし、お宮参りは近場がいいですよね🎵- 6月14日
-
らぴ
2万円くらいだったら手が出せそうです🤔✨
サイト見てみます🙋♀️
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊💕- 6月15日

退会ユーザー
私は昨年猛暑だったので3ヶ月後でした(^^;
-
らぴ
暑かったですもんね😅💦
写真も3ヶ月後にしましたか??- 6月14日

ke
長男が7月産まれです!
10月に初宮参りとお食い初めをいっしょに行いました😊
-
らぴ
お食い初めと一緒にするのいいですね😊
写真だけ早い時期に別で撮りに行ったりしましたか?- 6月14日
-
ke
見落としていました、私も愛知在住です😊写真も同日に撮影して、大忙しで疲弊しました😅そしてもう一つ見落としていましたが、らぴさん双子ちゃんご出産名のですね⁉️
- 6月14日
-
らぴ
keさんも愛知なんですね😆✨
やっぱり同日は忙しそうですね😅
スタジオアリス、神社、木曽路、となるとちょっと距離があるのであちこち移動しなきゃだしなぁ…と🤔💦
そうです、双子です😊- 6月14日

さぶ
11月生まれですが、真冬に突入したので暖かくなってから3月に行きました! 熱田神宮行きました☺︎ お宮参りと100日と初節句とその日に詰め込みました😂
-
らぴ
真冬も赤ちゃんには過酷ですもんね😅💦同じ愛知なんですね😊
大忙しでしたね😅笑- 6月14日

ぱん。
7月生まれで、9月にお宮参りしました!でも、暑かったです💦もう少し後でもよかったなって思いました。
私が2ヶ月後を選んだのは、暑いということもあるのですが、笑った顔と目が開いているときの顔を写真に残したかったからです☺️
お食い初めと一緒に行う方もいらっしゃいますよ!
-
らぴ
やっぱり9月ってまだ暑いですよね😅
10月にしようと思います😊
1ヶ月より2ヶ月の方が顔つきも違うんですね☺️💕- 6月14日

退会ユーザー
うちも100日にしました。
大人の都合だけで暑いのは赤ちゃん可哀想ですからね!
ただベビードレスは似合わず帽子も入らず笑
しかたないですね!
-
らぴ
確かにそうですよね☺️
赤ちゃんになるべく負担かからないようにしたいと思います😊- 6月14日

ダンボ
私は12月末に息子を産んだので、雪が溶けた4月にいきましたよ😆
気候に合わせていいかと思います!
-
らぴ
真冬もキツイですもんね😅
私も暑さが少し和らいでからにしようと思います😊- 6月14日

りり(*´-`)
6月30日生まれで10月中旬にお宮参りとお食い初めを一緒にしましたよ☺️
-
らぴ
10月中旬いいですね😊
写真だけ早めに別撮りしたりしましたか?- 6月14日
-
りり(*´-`)
別撮りはしてないです👀
スタジオアリスで子供のお宮参りの衣装を借りたのでその日1日で写真撮影➡︎お宮参り➡︎木曽路でお食い初めをしました☺️- 6月14日
-
らぴ
木曽路いいですよね🥰
私もお食い初めは木曽路にお世話になろうと思ってます😊
けっこうハードじゃなかったですか?😳💦- 6月14日
-
りり(*´-`)
ハードかなーとも思ったのですが、アリスも神社も木曽路も近くに揃ってたので移動範囲は最小限にできたかなと。
義両親はお宮参りから参加、実両親はお食い初めから参加してましたね😊- 6月14日
-
らぴ
全部近くにあるんならいいですね🙆♀️✨両家にお祝いしてもらっていいですね😊
- 6月14日

みい
みなさんいいなあ〜
うちは2ヶ月またいではダメと義実家から言われていて、今回8月の真夏にお宮参りの予定です😭
-
らぴ
風習を重んじるご家庭なんですね💦
うちの母もお宮参りは厄祓いみたいなもんだからね~って遅らすことに対して少し渋ってました😅
真夏だと赤ちゃんの格好とかも考えちゃいますよね😥- 6月14日

ままこ
うちも7月予定の愛知県です!
迷いますよねー
一応今の予定では、写真だけ1か月後にスタジオで撮ろうと思っています💡
やっぱり用意したベビードレス着せたいし、1か月と3か月じゃ顔も全然違うので...
-
らぴ
同じですね😊✨
やっぱり1ヶ月と3ヶ月じゃだいぶ違いますよね~😓💦
スタジオアリスで衣装借りようと思ってたけど、お顔のかんじとか考えたら衣装レンタルは諦めて、1ヶ月で写真だけとってお宮参りは3ヶ月にするか…と今は考えてます🤔💦- 6月14日
らぴ
地域によって違うんですね😳
気候がいい時期が赤ちゃんにも負担にならずいいですよね😊