※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
f
妊娠・出産

新生児の体重についてです。生後3日ごろから、そろそろ体重増やさない…

新生児の体重についてです。

生後3日ごろから、そろそろ体重増やさないと‼︎

と助産師さんに言われまくってます。




7月2日に3756gの男の子を帝王切開で出産しました。

今日で生後4日目になります。

母乳の出がよいのと、お子もよく飲んでくれて

毎回60mlほど飲んでいますが体重が増えません。

今、3530g で 増えない増えないと

助産師さんたちから言われ

出てるし飲んでるのになんで増えないの、、と

辛くなってしまいました。

ホームシックで家に帰りたいし

入院が長引くこともこわいです。



コメント

はじめてのママリ🔰

次男が3700で産まれましたが、退院する頃3600とかでした☺️大丈夫ですよ🥰退院してからも減ってたら心配ですが…既に60も飲めるなら立派だと思います💕

あい

我が子も3790gで産まれ、初めての子で、母乳が多分全然でてなくて(完全母乳しかだめな産院で)退院時3500gでした!母乳が足りないんだとミルクやら母乳やら泣いたらあげていたら
1ヶ月検診で太りすぎで、ミルクはあげないでと怒られました笑
全然大丈夫だと思います❣️
そのうちお腹すいたら飲みますよ😊👍