
ベビービョルン キャリアMINIの抱っこ紐について、日よけや腰ベルト、使用期間、メリット・デメリット、他のオススメ抱っこ紐について教えてください。要望は新生児から使える、コンパクトで手頃な価格希望です。
ベビービョルン キャリアMINIの抱っこ紐を買おうか迷っています🙄
そこで質問があります
日よけが無いと思うのですがどうしていますか?
腰ベルトが無い分やはりツライですか?
1歳まで使えるとかいてますが実際何ヶ月まで使えますか?
使ってる方がいたら、メリットとデメリットを教えてほしいです😖🙏🏻
それと他にオススメの抱っこ紐あったら是非教えてほしいです!
新生児(1ヶ月健診頃)から使えて、
できるだけコンパクトになるものがいいです!
お値段も手頃なものがいいです、、😅
- ここゆ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

えび
二人目出産後べビービョルンの使ってました!
田舎で車移動が主なので日よけはあまり必要性を感じませんでした😅
腰ベルトがないので4ヶ月くらいになるとけっこうしんどくて、手持ちのエルゴに切り替えました。
でも首がすわってないふにゃふにゃ赤ちゃんでも安定してだっこできるし、赤ちゃんはよく寝てくれるし本当に買ってよかったと思ってます。
二人目だとお出かけデビューも早かったので💦
ここゆ
やっぱり3.4ヶ月くらいで替える方多いですよね😂
上の子の時はずっとエルゴ使ってたんでもしベビービョルン買うなら私もそうなりそうです😂
エルゴより安定感はあるですかね🤔
上がいると2人目は早くなりますよね😂
えび
私の持ってるエルゴはインサートを使わないといけないタイプのものだったので、それに比べたらビョルンのは物凄く安定してるなと思いました🥺✨
赤ちゃんの手と足が出るところがちゃんと決まってるのと、ヘッドサポートがしっかりしてるので✨
ここゆ
私が持ってるのもインサート使わないといけないやつです😶
かさばるし暑いし大変ですよね😅
益々ビョルン買おかなと思う気になってきました🤩
色々教えて頂きたありがとうございました🥰