6月後半に赤ちゃんが生まれる妊婦です!ちょっと実家のことで相談なので…
こんにちは!6月後半に赤ちゃんが生まれる妊婦です!
ちょっと実家のことで相談なのですが…😭
赤ちゃんが生まれるにあたって、
今、実家はリフォーム最中なのです。
もちろん私の実家なので里帰りしやすい様に
綺麗にしてくれるのは嬉しいのですが
実は自営業をしており、実家には
父、母、祖母、祖父、20歳の従姉妹(ニート)が
住んでおります。
祖母と従姉妹が片付けられない女で
すごい部屋も汚いしみんなとの共有スペースも
祖母と従姉妹の物で溢れています。
それをいつも母が片付けては散らかし、、、、
の繰り返しで母はもう25年以上も嫁をしてるので
母自身慣れてはいる様なのですが、
母の姿を見ると家政婦みたいで辛そうで
それを見てる私は精神的に参ります。
なのでたまに母を気晴らしに
近くのショッピングセンターとかでランチとかに
連れていってあげると祖母が怒るのです。
なぜ怒ってるのかは分かりませんが、
恐らく嫉妬だと思います。
ちなみに私には妹もいて
私や妹がそれを見兼ねて母以外の家族に注意をしても
お前は嫁に行ったんだから、実家の事に口出すな、と
全く聞く耳持たずです。
リフォームが終わるのが6月なのですが
臨月~出産後、里帰りしてもそいつらのストレスで
こっちがやられそうで。。
あと赤ちゃんいるのに汚されたスペースで
過ごすのが本当に嫌で、
おまけに祖母も従姉妹も性格が腐ってるので
ストレスがたまりやすいこの時期に
一緒にいたくないのが
本音です。
だったら里帰りしなければ?と思うのですが
でも母や父にとっての初孫だし
里帰りしてくるのを
楽しみに待っているのです。。
それも親孝行のひとつかな?と考えたら
里帰りしないと←と思ってます。
皆さんはそのような状況で考えたら
親孝行と自分の精神的なのと
どっちを優先にしますか?
悩んでます。宜しくお願い致します。
- まままま結愛ぴ♡(8歳)
さがちゃん
一緒に住んだ方がストレスでよくないと思います。自分の家に母や父、妹を呼ぶのはダメですかね?
一応手伝ってもらうという面目で。母も祖父母から離れられるし、私ならはっきり祖母にあなたがストレスだと伝えます。
私も旦那を連れた里がえりで父、母、認知症の祖父、弟といて仲は良かったですが色んなことがストレスで今は家を出て良かったです。
難しい問題ですがやっばり子供の為にも一緒に住むのはおすすめしません。
さがちゃん
厳しい言い方に聞こえていたらすみません(^_^;)
旦那さんや、必要なら市の相談窓口などもあると思うのでゆっくり考えてみてください。
でも考えすぎてストレスにならないようにです(>_<)
お母さんはあなたが辛いのは見たくないと思いますよ(^_^)
退会ユーザー
もし私なら里帰りしませんね。
実家に自分が不快に思う人間がいるだけで嫌です(すみません💦)。
いくらリフォームしてくれてても汚されてストレス溜まる環境なら無理に里帰りしない方が良いと思いますよ。
産後って些細なことでナーバスになったりイライラしたりしますから、今後の精神状態を考えると気持ち的に楽な方が絶対的に良いです。
ご両親を思う気持ちもわかりますが、まずは赤ちゃんに接するママの精神状態や綺麗な環境が大事ですよ。
miyuma
赤ちゃんのためにリフォームするなんて、とっても素敵なご両親ですね♡
嫁に行っても娘は娘です!ちょっと信じられない言葉ですね(T ^ T)
ちなみにどのくらいの期間里帰りする予定ですか?あまり長いとストレスたまりそうですよね。産後直後は、ホルモンのバランスが安定しませんし、わんわん♡さんの体が心配です。何か言われてもさらーっと流してお母さんと一緒に片付けられる範囲で一緒にしてみてはどうでしょうか。片付けられない人はたぶん言ってもやらないです。。
さあちん♡
私だったら自分の精神を優先しますね。
最初の1ヶ月間は誰かに手伝って貰っても、体力面と精神面で疲れる時期です。
赤ちゃん以外でストレスになると分かっているなら、私なら帰りません。
父と母への親孝行と引き換えに
元々、わんわん♡さん自身が
母がそう言う扱いを受けてる事に
ストレスを覚えていて
汚い中で生活するのは
ストレスだと思っているんですよね?
赤ちゃん生まれたら
子供を守ろうと言う本能からか
より一層神経質になりますよ。
そして、それぞれ家庭の事情があると思いますが。
私だったらですが
一番のストレスは従姉妹ですね。
従姉妹って血筋的に関わりあっても
家族ではないし。
その家族ではない人が
ストレスの原因である部屋を汚くしてるんです。
そしてそれを片付ける実母をみるのもストレスです。
その時期は赤ちゃんの事だけで精一杯。
他のストレスなんて抱えたくありません。
お母さんに一度相談してみたらどうですか?
コメント