
コメント

スーちゃん
先月ウエナエさんで出産しました。
普通個室にはトイレはついていなかったです。
フロアに1つだけしかないですが、清潔ですし、混み合って行けない、なんていうこともなかったので、普通個室でもいいかと思います。
シャワールーム、トイレ付きの特別室はベッドもダブルサイズですし、洗面台なども豪華でマッサージオイルも完備されていましたよ〜
スーちゃん
先月ウエナエさんで出産しました。
普通個室にはトイレはついていなかったです。
フロアに1つだけしかないですが、清潔ですし、混み合って行けない、なんていうこともなかったので、普通個室でもいいかと思います。
シャワールーム、トイレ付きの特別室はベッドもダブルサイズですし、洗面台なども豪華でマッサージオイルも完備されていましたよ〜
「出産」に関する質問
批判なしでお願いします🙇🏻♀️ 正直、選択的一人っ子でもいいかなと思うんですが 諦められない理由として息子の前に 臨月で女の子を死産しているため 女の子が育ててみたいです。 でも次男の子なら一人っ子がいいんです.…
8月の頭が予定日の、10ヶ月妊婦です。 初めての出産ということもあり、そんなに立派ではありませんが赤ちゃんのセレモニードレスを購入し、退院時に着せようと思っています。 セレモニードレスの下にはなにを着せたら良い…
連続流産してしまい辛いです… 今年3月に胎嚢確認後、赤ちゃんの姿が見えず流産。つわりも酷く、仕事中に大量出血するのも怖かったので手術しましました。 その後、6月にかかりつけの産婦人科でタイミングを見てもらい、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
sho
回答ありがとうございます!
なんとなくトイレがついていないのが不安で特別室で考えていましたが、不便ではないのであれば普通個室でも良さそうですね(^^)
入院前でも病棟見学ってできるのでしょうか?
スーちゃん
私は予定帝王切開だったので、術後、トイレまで歩くのはキツイかな〜?
3万円程の差なら特別室にしようか、と悩みましたが結果的に普通個室で不便なかったです^ ^
病室見学ができるかはわかりませんが、面会時間内なら2階に新生児室があり、病室もあるので、フロアを見に行かれてもいいかと思います^_^
sho
ありがとうございます!
まだまだ分からないことだらけで心配です…
ウエナエ産婦人科は評判が良いみたいなので決めたのですが。
今は和痛分娩にするかまだ決めかねている状況です(^^;
スーちゃん
そうですよね〜(>人<;)
私は初産で何もわからず不安でしたが、ウエナエさんは院長先生も優しいですし、何より助産師さん達が優しく頼りになるので安心して出産できましたよ〜!
母乳育児に詳しい助産師さんもいらっしゃいますし👌
sho
先生も助産師さんも親切なのがすごくわかります!
出産は不安ですがなんとか乗り切れそうです(^^)
食事も美味しいと聞いてるので楽しみです!笑