
長時間寝た後の腰痛について相談です。腰が固まり、起き上がれない状況。産後の影響もあるかもしれません。対処法やトゥルースリーパーの効果、骨盤矯正について知りたいです。
長時間寝たときの腰痛についてなのですが、おそらく私は寝返りをしてません。
もともと腰痛持ちなのですが、朝方目が覚めると腰が固まってる感じで痛くて動けません😭
少しずつ体勢を変えながら痛くないところを探し、やっと起き上がれる感じです💦💦💦
産後悪化した気がします😱
対処法はありませんか?
トゥルースリーパーが気になってるのですが、使われている方いますか?効果はどうですか?
骨盤矯正でなんとかなるのでしょうか😭
- ☆(生後11ヶ月, 5歳11ヶ月)

いちまま
未だになります(´;Д;`)
骨盤矯正もましにはなるかもしれないですが普通にストレッチとマッサージでいいかな?と思います!

チップスター
産後 腰痛が酷くて
起き上がるときもそうですが
顔を洗うときの前屈みもムリになり
骨盤矯正に行きました!
矯正+電気治療+マッサージを1回の治療でしてくれるんですけど
すごく楽になりましたよ😃
寝てるときにずっと寝返りをしないのも
腰痛が悪化する原因になるそうです💦
骨盤矯正に行く時間がすぐ取れないなら
お尻の筋肉をほぐしてみてはどうでしょう?
少しかためのボール(100均とかにあるテニスボールなどでいいです)を
お尻の下に敷いて体重をかけながら
片尻ずつコロコロ動かします
痛みがあると筋肉がかたまっているってことで
毎日していると筋肉がほぐれて痛みが減っていきます☺
お尻の筋肉をほぐすと腰痛改善に繋がると言われてるので自宅で寝ながら出来るのでやってみたらどうでしょう!💡
コメント