
子供が夜泣きで寝ない。機嫌よく遊び、抱っこすると泣く。夜間も泣く。疲れている。夫は夜勤。支える人がいない。一時保育もいっぱい。眠りたい。
【至急】【助けて下さい】子供が2時頃から全く寝る様子がありません。おっぱいをあげてもミルクをあげても駄目です。お昼寝もあまりしないのに、機嫌よく遊んでいます。抱っこをすると泣いてのけ反ります。毎晩2~3時間おきに泣きます。
私が横になると喜んで登ってくるし、他の部屋に行くと大泣きします。以前それで吐きました。つかまり立ちもするので目が離せません。もう疲れました。眠いです。
旦那は夜勤だし、子供が懐かないです。頼れる人もいないし、一時保育もいっぱいだし、子供が死んでくれたらゆっくり眠れるのにと考えます。
- リンゴ(6歳)
コメント

チポメイ
0歳の間ってたまにそういうことがあるんですよね。。イライラ爆発してました。
構わない、が良いですよ。
おっぱい、ミルク、抱っこもせず、部屋を安全な環境にして寝たふり。登って大変でも無視。夜は寝るものと思ってもらわないと一緒に起きてたら起きる時間遊んで良い時間だと思ってしまうので(⌒-⌒; )
数日はかかると思いますが、一貫して対応してたら起きなくもなってきましたよ(^ ^)
頼れないのが本当に辛いですね。ご実家、義実家には頼れませんか??
助けてもらえなくてもとにかく人がいる環境で育児してほしいなと思います。

ちゅる(29)
私はそういう時は
赤ちゃん機嫌いいなら
危険なものをのけて、
安全確保したら、
自分は寝てました😂
ずっと相手するのもしんどいし、
案外自分が寝たら、
相手してくれないんなら寝よ
ってなって勝手に寝てました😂
体よじ登ってくるから
勝手によじ登らせといたらいいと思います😅
という私も、
ただ今下の子がグズグズして
添い乳してますが
今日はおっぱい話すたびに起きて
イライラ最中です、、。
-
リンゴ
2人育児お疲れ様です。
朝の5時にやっと寝て、7時に起きました。
以前は横になって無視をしていたのですが、足の力が強く私を乗り越えて頭から落ちてしまった事があり、それ以来怖いです。- 6月14日
-
ちゅる(29)
ありがとうございます😭
息子さんパワフルでしたね、、。
お疲れ様です!
そうなんですね💦
私は、自分をよじ登ってきた時は
無視してるふり?をして
落ちそうになったら少し手を添えたりはしてました😊
お布団の上だし多少ゴチン!ってなっても大丈夫だと思いますよ^_^
上の子なんて机や床やらに
ゴッツンゴッツンぶつけまくってましたが今正常です(笑)
無理せずに、
適度に手抜きしてください😭
私なんて手抜きし放題です🤭- 6月14日

はじめてのママリ
ファミリーサポート事業はないですか!?市とかに😣まずとにかく眠りたいですよね💦

はじめてのママリ🔰
私は今でも子供は夜中起きますが、放置して勝手に遊ばせてます。
眠くなったらぐずるので、寝ぐずりしだしたら横抱き背中トントンで寝かせつけます
-
リンゴ
どのくらいで眠くなりましたか?
夜中の2時に起きて、1人で遊んでて、朝の5時にやっと寝て、7時に起きました。- 6月14日

さくら🍯
そういう時期だと思うので、機嫌が良いなら周りの安全を確保してやりたいようにやらせて、リンゴさんはうつらうつら寝ても大丈夫だと思いますよ😣もしかしたら散々遊んだ後ママが寝てる姿を見て横で寝るかもしれないですし👀
娘は寝てくれない時期は2週間くらいと長くもなかったのでアドバイスになってないかもしれませんが😣

はじめてのママリ🔰
私もこの一週間、息子の熱で一日中グズグズされて、睡眠不足で死にそうです。。
保育園行かせてから熱や咳やでいっっつも体調悪いし、
もし産んでなければ今頃こんな辛くなかったとか、考えてます。
-
リンゴ
分かります。
私もこれから保育園や幼稚園に入れた時が不安です。- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
昨日も30分に1回起きてギャン泣きでした、、
次の日が仕事の日の夜にぐずられると、
絶望感からか、もう放心状態です💧
声を掛ける気力さえも奪われます。。- 6月14日

rhmama
安全確保すれば放置してていいと思います!
下の子もたまに夜中起きたりする時がありますが放置してますよー!
あまり考え込まずこのくらいはいいやー!って気持ちで対応してみてください😊
あまり構いすぎるのもよくありませんよー!

ママ🧸
そういう時期ありました。寝ない、とにかく寝ない、そしてこちらはイライラが爆発寸前。
私は部屋危なくないようにして寝てました(笑)
こちらが寝てしまうのが1番効果ありです。
子供もそのうち横でゴロゴロ寝始めます。
大丈夫、朝がきて、そのうちまた寝ます。
思い詰めないで下さいね。
-
リンゴ
朝の5時にやっと寝て、7時に起きました。
以前は横になって無視をしていたのですが、足の力が強く私を乗り越えて頭から落ちてしまった事があり、それ以来怖いです。- 6月14日

えりにゃ
大丈夫ですか?
今はどんな状態でしょうか。
とても心配です。
今のそのお気持ちを、支援センター等に行ってスタッフさんにお話することはできませんか?
リンゴ
朝の5時にやっと寝ました。でも7時に起きました。
実家と義実家には頼れないです。
以前は横になって無視をしていたのですが、足の力が強く私を乗り越えて頭から落ちてしまった事があり、それ以来怖いです。
一緒に遊んではいないです。私はただボーッとしています。