
生後4ヶ月の赤ちゃん、160mlを3時間おきに5〜6回飲んでおり、1日の総量は800ml。夜は長く眠るので夜中に1度ミルクを飲ませないと800mlになります。
あと1週間ほどで生後4ヶ月、同じような月齢の完ミママさん1日のミルクの総量を教えてください。
娘は現在160mlを3時間おきに5〜6回飲むようになり2週間以上が経ちました。吐き戻しもそれほどなく昼間もご機嫌な時間が多いです。
2週間くらい前から19時半頃には眠りにつくリズムがつき以前より就寝時間が早まりました。
そのためミルクのタイミングがよりシビアに😅
夜は朝までぐっすり赤ちゃんなので、自分が寝る頃や夜中に一度飲ませないと160を5回で1日の総量が800mlになってしまいます。
夜長く眠るよ!という方がいたら特にお話聞かせてほしいです!
ちなみに娘は出生時3856g
5日前(生後110日目)6675g です。
- のりまき(6歳)
コメント

もちゃ
出生体重が2100g程度、少し小柄なので、総量については参考にならないかもですが、今同じような環境なのでコメントさせていただきます!
現在、140から160ミリを3時間おきに飲んでいます。
4ヶ月になる手前、授乳回数は4回、500前後しか飲まない日が3日ほど続きました。
欲しがる時にあげていると4時間、5時間あくこともあり心配で市の検診で相談したところ日中を頻回にして飲ませるか、夜中の授乳を1度増やして必ず5回以上は飲ませるように。ママのやりやすい方法で!とアドバイス頂きました。
娘は夜はぐっすり眠り朝までノンストップなので無理に起こさず日中を頻回で飲ませると決めて、1週間ほど経ちます。
朝6時、7時頃をスタートとし3時間おきに欲しがらなくても飲ませたら
1日だいたい700~750ぐらいは飲むようになりました!

みなみ
4ヶ月すぎの女の子です!
ミルクは140〜160mlを5.6回
夜寝るのは早く18時前後で朝方まで起きない事が多くミルクの回数は5回が平均です。
出生時3096g
先週6750gでした!
寝ているのを起こすと機嫌が悪くなり寝なくなる事があったので
日中は3時間30〜4時間でミルクをあげています!
あまりお腹がすいていない時にあげても全部飲まない事もあるんですが、、、笑
先程も言った通り18時前後に眠くてぐずるので2時間30分経っていたら飲ませて寝かせてしまう事もあります!笑
今のところ体重も平均的なのであまり気にしていません!
よく寝る子は育つ!と思ってます!笑
私と兄弟3人を育てた母は飲むより寝たいんだねと言っています!笑
暑くなってきて怖いので散歩の後、お風呂のあとは麦茶を20〜30mlあげています!
白湯は飲まなかったので😂
-
のりまき
皆さんその時々で臨機応変に対応されてるんですね〜。
自分もそうしてたけど、いざ直接こうして話が聞けると心強いです…!ありがとう!
季節的にミルク以外の水分補給気になりますよね〜💦
白湯と麦茶を一度ずつあげてみたことがあるんですが、もっと飲ませろー!!と泣いて逆に気を持たせてすまん…!!ってなりました。笑- 6月14日

おもち
うちも生後4ヶ月で140〜160をだいたい4時間おきで1日5回、夜は朝までぐっすりな日が多いのでヘタしたら1日4回なんて日も💦
小児科の先生に相談したらやはりトータルの量が少ないと言われました。
でも夜無理やり起こすのも気が引けたので、
1回の量を増やして寝る前と朝起きた時やウンチをした後は180をあげたりしてトータルの量を調節してます!
夜寝る前に量増やして胃に負担かかっちゃうかな〜とか色々考えたのですが、これからの時期熱中症とかも怖いのでちょと多めにあげちゃってます😅
-
のりまき
私も今まで朝一番や寝る前を増やして様子を見つつ今の量まできました。
日中3時間おきだと外出中うっかりで回数が1回減っちゃったり、中々忙しないですよね〜!
熱中症などお互い気をつけましょう!👍- 6月14日

退会ユーザー
あと2週間ちょいで4カ月です。
現在180を4時間おきに5回、トータル900です💡
最後のミルクは22時頃で、その後は翌朝6時すぎくらいです‼️
出生体重は3056
今7キロくらいです‼️
-
のりまき
毎回180飲めるようになってくると少し助かりますね〜。
3時間と4時間、たった1時間でも長くあくと外出の予定なんかも立てやすい…!- 6月14日

みい
完ミで1日に110〜180mlを計6回飲んでます!
夜は21時に寝て、朝6時に起きます。
その時々によって飲みムラはありますが、
1日のトータルで見ると1000ml前後になります。
ちなみに出生体重3094g、
現在の体重は8100gとかなりBIGなベイビーに仕上がりました😂
-
のりまき
一度の量はけっこう様々なんですね。娘は毎回同じだけ飲んでくれるので1日の総量がコントロールしやすいけどみこさん宅ベビちゃんみたいなタイプはうっかりするととっても少なくなりそう…毎日お疲れ様です…!
ビッグベイビー最高ですね♡でも抱っこはこれまたお疲れ様です…!- 6月14日

ゆみ
生後4ヶ月と6日の息子は1回180から200を4回か5回飲んでます。
夜寝るのが早くて、朝までぐっすりなので4回しか飲めないのがほとんどです😅
出生体重4098g、今は7000g越えた位だと思います。
ホントはもっと飲んで欲しいですけど、なかなか難しいですよね💦
-
のりまき
1ヶ月検診の時、医者はミルクの量は気にしてない体重で見てる、って言われたんですよ。
結局は成長曲線にそこそこ沿ってれば大丈夫なんでしょうけど定期的に心配になりますよね〜😅
出生体重4000超えだったんですね!うちもけっこう大きかったので親近感!- 6月14日
-
ゆみ
成長曲線には入ってても、初めが大きかったから増え方が緩やかで心配になりますよね💦
- 6月14日
-
のりまき
そうですね〜!常時ビッグに成長していくのかと思ってたんですが予想よりは緩やか☺️
心配に思ってたのに、ドキドキしながら書き込んで皆さんから返信もらえたらなんかスッキリしました!
日中娘と二人きりなので大人と話せて満足したかんじです。笑- 6月14日
のりまき
なるほど〜、やっぱり総量の少ない日が続くのは良くないですよね。
親としても夜まとめて眠れると日中のお世話もかなり余裕を持てるので、このまま昼間の頻回でいきます!ありがとう!