※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリマリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするときに起こるトラブルについて悩んでいます。同じ経験をした仲間を探しています。

共感してくれる人いるでしょうか…
5ヶ月の寝返り大好き小僧を子育て中です。
3ヶ月半で寝返りができるようになり、すぐ寝返りします。
縦の世界が楽しいんだろうなと思ってます。
疲れてくると戻れないと呼ばれます。
それはまぁいい。
3分に1回とか呼ばれると泣きたくなるけど。
それよりも、最近寝返り状態でうんち💩!
お腹が押されるからなのか、寝返りしてほっとくとギャース()
ちんちんの周りまでうんちだらけー😭😭
時間があればお風呂で洗ってやれるけど、ない時は大量のおしりふきを消耗して拭く!
勘弁してくれー!!!と毎日叫んでます。
仲間いませんか…

コメント

あん

割とその道通りますよね笑
離乳食後期頃になり、ウンチが硬くなってくれば少しずつ
チンチンの周りにベタベタにつくことも減ってきますよ☺️

さよ

みんな通る道ですよー😂😂
上の方書かれてる通り、少しずつウンチも硬くなってきます!寝返り大変、次はズリバイでもっと大変、ハイハイし出すともう目も離せず、もっともっと大変になってきますよ😩😩