※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろあ
子育て・グッズ

娘が心臓検査で不整脈が見つかり、2次検査が心配。同じ経験をした方いますか?

小学一年生の娘がいます。
心臓検診でひっかがり、2次検査で心エコーでした。
脈聞くと不整脈があるようにかんじます。
普段は元気で、スイミングもするし、保育園では縄跳び飛ぶの一番になる位です。
検査してから考えればいいんですが、不安です。
お子さんで2次検査されて方いますかぁ?

コメント

deleted user

小学生で二次検査なんともなかったです!
心配しましたがうちも元から元気いっぱいで、そりゃそうか!ってなりました。話を聞くと緊張したり、緊張が解けたり脈は早くなったり遅くなったりするので大人も子どももだれでも一過性の不整脈にはなっているのは当たり前ということ、治療しないといけないのが病気の不整脈だからとのことでしたよ!精密検査をして治療が必要な不整脈はなかったでした。でもうちの場合なので心配になる気持ちもとてもわかります。でも仰られるように検査するまでは穏やかにいてもいいと思いますよ!

  • ひろあ

    ひろあ

    ありがとうございます。元気で今すごしている事が何よりですよね。
    検査して不整脈で治療必要だったとしても、早くわかってよかったと思うべきですね。

    • 6月14日