
コメント

もちもち
時期的にも、コインランドリーが1番かなと思います(⌒-⌒; )笑
ダニも死にますし!
質問の答えでは無いですけど、おねしょズボン履くと布団に染みなくて良いですよ(^ ^)

natuki
コインランドリー行ける時まで待った方が賢明です😩
濡れた敷布団って想像以上に重たくて持ち上げられないですよ😥!!
踏み洗いは出来ても脱水はどう頑張っても無理なので…
もちもち
時期的にも、コインランドリーが1番かなと思います(⌒-⌒; )笑
ダニも死にますし!
質問の答えでは無いですけど、おねしょズボン履くと布団に染みなくて良いですよ(^ ^)
natuki
コインランドリー行ける時まで待った方が賢明です😩
濡れた敷布団って想像以上に重たくて持ち上げられないですよ😥!!
踏み洗いは出来ても脱水はどう頑張っても無理なので…
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
3兄弟まま♡(22)
コメントありがとうございます😂
私が運転免許を持っていない為
子供2人連れてシングル布団持ち運ぶのは不可能でして😭💦
旦那の休みも当分先なので自宅でと思いました😱💦
おねしょズボン結構良いらしいですね😆
購入を検討してみようと思います☺️☺️
もちもち
そうなんですね!
まず、洗える布団なんですかね?笑
洗濯機に入るなら脱水してから竿2本に広げ気味で干すのが良いかなって思いますけどそのままだと1日で乾くかどうか…🤔
3兄弟まま♡(22)
洗えない布団ですが、もう安物の布団なので衛生面を取って自己責任で洗ってしまおうと😂笑
やっぱり脱水かけないと厳しいですよね😱💦
一か八かやってみます😱😱笑