コメント
イギめめ
ワタシ遊んでますねー^ ^
無理に寝かそうとしてもどーせ寝ないし( ´ ▽ ` )ノ
遊びたいときはとことん相手してますよ
ぴょんちき
こんばんわ( ´•ω•` )
お疲れ様です☺️。
前に結構ありましたが
ほっといて様子見てました!
無理に寝かせようとしても
泣いたりしてたんで
ほっといて、たまにかまったりしてると
急に寝てくれました(°0°)
-
ヒヨコ🐤
うちの子はほっといて勝手には寝ないんです。絶対にグズって泣いてからしか寝ず……なので、抱っこしないと終わりません( TДT)
- 3月17日
-
ぴょんちき
そおなんですか(๑ᐤ᷄⌓ᐤ᷅๑)。
ままが寝たふりすると
寝てくれたりするっては
聞いたことあるんですけど…
やっぱ、抱っこがいいんですかね( ´•ω•` )。- 3月17日
-
ヒヨコ🐤
今もしてみましたが、ダメですね(笑)
- 3月17日
こぱぐまま
ほっといて様子見ます!
といいながら私が寝てしまって、はっと気づくと寝てるということが多かったです!笑
騒がない限りは見守りますね!
-
ヒヨコ🐤
自然に黙って寝てくれるなんて…うらやましいです( TДT)
- 3月17日
みーちゃん♡
わたしの娘も今さっきまで
目が爛々としてお喋りしてました(笑)
きょろきょろしたり、、
少し構いながら様子見てたら
気付いた頃には寝てました☺️(笑)
-
ヒヨコ🐤
あれから、グズっていましたが何とか寝ました(´ー`)σ
ぐずるだけならいいんですが、大体大泣きします(笑)- 3月17日
りのんちゅ、
うちの子も最近夜中に起きて、2時間ぐらい遊んでます(°_°)
その後は眠くて泣き出します!(°_°)
もうこれがこの子のリズムなのか?!と諦めはじめました。(笑)
お互い頑張りましょう♡♬
ぽにょぽっぽ
遊ばせておきます!
最初の3ヶ月くらいまでは0時くらいから起きだして飲んだら唸り始めて1人で5時くらいまで遊んでるとかがほぼ毎日だったので遊んでるときは隣でアニメ見たりスマホいじってます!
今も朝寝てても寝てなくても、夜2時くらいまでなぜかテンション高いんですよね笑
あゆ&ゆうママ♡
少しのぐずりならほっといてました🎶
夜中に遊ぶと癖になる子もいるみたいで私の友達は1歳になるまでずっと続いて大変だったみたいです😢
その友だちにほっとくのが一番と言われました🎶
赤ちゃんはお母さんが気づかないうちに起きたり寝たりしているらしいので構い過ぎると1人で寝れなくなっちゃうかもですよ😫
息子は1人でゴロゴロして最近寝てくれるようになりました😍💕
ヒヨコ🐤
そうなんですよね、目が爛々としてるので寝ません(笑)
今から遊びます(-""-;)