※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
ココロ・悩み

元旦那からの養育費は月4万だが、子供には関心なし。浮気やギャンブルで問題あり。子供をかわいいと言うのに複雑な気持ち。

離婚した元旦那に養育費遅れながら月4万もらってますが
色々離婚前のことや離婚するときにあり一度も合わせていません。
元旦那も離婚してすぐに会いたいと言われましたが
断りそのあとからはわたしに付き合ってる方ができたのを知ったためいってきません

たまに養育費遅れる連絡が来たときに
子供の写真をくれといわれ送るくらいです

子供が産まれてから全く育児はしないし
仕事といいギャンブル三昧挙げ句の果てにはギャンブルで借金を作り児童手当とかも使われわたしの育休のお金などもほぼ全て使われました
他にも浮気、女遊び、あげるともうたくさんあるくらいくそ男です。
ですが、写真をみてかわいいかわいいと言っているらしく
自分の子供だし、子供のことをかわいいかわいいいってくれるのは自由だしあたりまえのことかもしれませんが
わたしからしたらなんだか本当にムカつきました
そりゃ育児をしてこなかった分大変な思いしてないから
かわいいしかないよなと思いました。

なんかそこまで結婚生活しててやってきたくせに
離婚して子供かわいいかわいいってなんかなと😂
なんか言いたいことわたしもわかりませんが
なんだかムカつくんですよね
なんかわかる方いますかこの気持ち🤦🏻‍♀️

コメント

りりぃ

分かります!!
元夫は夕方5時に帰ってきちゃー携帯でゲーム。
タブレットを使ってまで必死にやっていました。
お風呂入ってと言ってももう少しもう少しと。
なので私が子供を風呂に入れ寝かしつけ。
育児しないくせに外では抱っこしたりするんです!
腹立ちましたよー
は?イクメン?どこが?っていう。
イクメンは自分から言わねえしと思いながら笑
私は少し会わせていましたが色々あり会わせなくなりました。
私も別居してから彼が出来、妊娠もしていたので。
会いたくもないし。
別居中写真を送ってと言われることもなかったです。
半年間音信不通だったのに、彼ができたと知った瞬間連絡が来ました。
は?でした。

まだ写真を送ってと言われるなら子供の事気になるんでしょうね!
気になるだけ私の元夫より良しな気が笑
可愛い可愛い言ってるのは腹たちますがね。

  • u

    u

    ほんと外面だけ気にしてムカつきますよね!!家では一切やんないし
    うちの元旦那は子供のうんちすら変えたことありませんでした
    そりゃかわいいだよなってかんじですよね笑笑
    でも結婚生活でここまでくそだったんならムカつくけどさいごまでくそでいろっておもいます😂
    変に子供気にしてるのとかみるとうざってなります笑
    でも気にしなきゃしないでそれも結局どっちにしろむかつくんですよね笑

    • 6月14日
  • りりぃ

    りりぃ

    ムカつきます!
    オムツ替えは気が向けばやっていたかもしれないです!
    可愛い所しか見てないんですもんね(´・ ・`)
    そうですよね笑
    我が家はもう無関心で逆に嬉しいです笑

    • 6月15日
さるあた

わかります!
うちの元旦那も育児は全くしてきませんでした。
なので、息子がグズグズして大変なとこも見たことないです。
なので可愛い可愛いばかり、それで私がイライラして息子可愛くないといえば最低だなと言われたり。
そりゃ機嫌がいいときしか見てない、育児もなにもしなくていい、ただ可愛い可愛い言ってるだけの奴に言われたくねーと思いました。

養育費も貰ってませんが、生活が苦しくお金を要求して振り込んでもらいむしたが、そのときに約束の日になっても振り込まれず、とりあえず息子の写真送ったら可愛いときました。
可愛いって思うなら養育費払え、可愛いって言ってるのになんか腹が立ってきました(笑)

  • さるあた

    さるあた

    他人の子を可愛いって言ってるのと変わらない感覚なんだろうな…と。

    • 6月14日
  • u

    u

    そうですよね!
    うちの上の子はかなり夜泣きがエグくてほんっとに毎日寝不足とかかわいいのに可愛く見えなくなるほどの時期がありました😭それでもううるさい!寝てよ!とかいっちゃうとしょーがねーだろとかいってくるくせして自分フルシカトで爆睡うざいの塊でした笑

    他人の子供に可愛いといってる風に思えばいいんですね!多少気持ち楽になりますその方が😂笑

    • 6月14日
  • さるあた

    さるあた

    自分は何もやらないくせに、親友に子供が産まれたら嫁さん助けてやれよ!とかお前がよく言うな!!と思いました。
    お前に言われんくってもお前の親友は何でもやるだろ!!と思いました(笑)
    そして、引っ越して元旦那の親友の子と同じ保育園ですww
    学年違いますが。

    • 6月14日