
コメント

エリナ
産院の先生に相談するのが一番いいと思います😆

io♡haru
私も偏頭痛持ちで初期に頭痛で医師に相談した事あります‼
医師からは頭痛には
・頭を冷す
・はちまきを頭に巻く
・暗い静かな部屋で横になる
・少量のカフェインを取る(少量なら問題ない)
↑コーヒー1、2杯程度
カフェインには鎮痛作用があるそうです♪
今薬がない時や処方してもらえないって時でもこれで対応してました‼
私の産院は妊娠初期は出来るだけ薬を出したくないと言われて...
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
カフェインが良いのですね!
妊娠してから、コーヒーをやめてたので少量飲んでみます!- 3月17日
-
io♡haru
グッドアンサーありがとうございます(^^)
病院の医師から言われたときはビックリしましたがどこでも試せるので良いですよ♪
私の産院は妊娠初期に飲んでも絶対大丈夫と保証は出来ないって言われて不安だから対処法を試してました‼
アイスノンや冷えピタで頭を冷やしながらカフェインを取って暗い部屋で横になると結構楽でしたよ(´ー`*)
試してみてください‼
無理はしないようにしてくださいね(^^)- 3月17日
-
ワン+トリプレットママ
早速、アイスノンで頭を冷やしながら、寝たところ頭痛が楽になりました(´ω`)
ありがとうございました(*^^*)- 3月17日

✱アリエル✱
産婦人科で相談すると
カロナールを処方してもらえると思います。
鎮痛剤です。
ですが偏頭痛に効くかは
わかりません。
すみません。
産婦人科に相談してみるといいと思います。
今日は冷えピタなどで
頑張ってみてください( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
カロナールですね!産院の先生に相談してみます!- 3月17日

MOMO
私も妊娠前から肩こりがひどくて、偏頭痛もちでした(u_u)
産院で相談したら、弱い痛み止めは飲んでもいいとのことで、処方してもらいましたよ!
なので、市販薬を飲むよりも産院で相談した方がいいと思います(´・_・`)
-
MOMO
カロナール処方されてました!
ですが、元々がひどいので私の場合はあまり効かず気休めでしかなかったです😭💔- 3月17日
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
カロナール効かない場合もあるのですね(>_<)
とりあえず産院の先生に相談してみます!- 3月17日

ティコ77
病院でカロナールをいただき飲んでました。
ただ、イヴのような即効性はないです。。
寝て治すのが一番いいのでゆっくり横になって体を休ませてあげて下さい♡
ちなみに市販でカロナールの代用できるのがタイレノールという薬です。
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
タイレノールですね!産院の先生に飲んでもいいか聞いてみます!- 3月17日

チョロミー
私も妊娠前から肩凝りからの偏頭痛が酷く、それまではロキソニンを飲んでいたのですが妊娠してからは産婦人科の先生に相談をして妊婦や授乳中の人でも飲める、軽めの鎮痛剤のカロナールを処方してもらいました(*´・ω・`*)
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
産院の先生に相談してみます!
カロナールですね!- 3月17日

ショーコラ
アイスノンなどで頭を冷やして暗い部屋でゆっくり休みましょう。
妊娠中でも飲める解熱鎮痛剤はありますので、病院で処方してもらってもいいかもですね。
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
頭を冷やしたら良いのですね!
早速試してみます!- 3月17日

チューリップ
私も妊娠初期に頭痛がひどく、頭を冷やすようにと言われました。
少しはマシになるかと思います(>_<)
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
頭を冷すこと知りませんでした。試してみます!- 3月17日

ねぎ。
私はツムラの漢方で五苓散(ゴレイサン)っていうのを飲んでます。
妊娠前に別の病院で処方されたものですが婦人科にきいて飲んでも問題ないとの事でした。
ひどい時の効き目は気休めな感じですが薬だと不安なのもあったので安心して飲めています。
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
なるほど!漢方に効くものがあるんですね!
産院の先生に相談してみます!- 3月17日

sally_sally
頭いたいの、本当ツラいですよね!!
私は偏頭痛と緊張性頭痛の両方あって大変です(>_<)
対応が真逆なので見極めが難しいです。温めたほうがいいとかマッサージがよくないとか、いろいろあって。。。
早くよくなるといいですね☆
-
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
自己流でマッサージして、さらに酷くなって後悔してしまいました。頭痛は難しいです。- 3月17日
-
sally_sally
偏頭痛のときはお風呂やマッサージなどの血行がよくなって身体を温めることはしないほうがいいかもしれないです。
お大事にしてください(^-^)- 3月17日
-
ワン+トリプレットママ
身体を温めて、マッサージしてました(T0T)逆効果でしたね。。。
ありがとうございました(*^^*)- 3月17日
ワン+トリプレットママ
ありがとうございます。
産院の先生に相談してみます!