
次男は認可外保育園に通っており、認可保育園の空き待ち中。空き状況を確認し、第2希望の園に0歳児2人空きがあったが、連絡がないため来月入園は難しいかも。他に優先の方がいる可能性も。調べるか悩んでいる。
次男は今認可外保育園に入っていて、認可保育園の空き待ちです!
ちょこちょこ空き状況を確認していて、この前見たら第2希望にしてる園が0歳児2人空きになっていたのですが、今連絡ないってことは来月入園ないですよね?
他に優先の方がいたってことですかね?
こども課に連絡して確認してみようかとも思ったんですが、連絡ないなら無理ってことで諦めた方いいですよね?💦
出来れば早めに認可保育園に入れたくて💡
- asamii(6歳, 9歳)
コメント

チポメイ
他の人が第1希望にしてたら、早くから待っていても第1希望の人が優先になるとかそういう仕組みではないですかね?
空いてるところを第1にしておくと入りやすいなと経験上思いました。
asamii
たしかにそうですよね!
第1希望は長男が通ってるこども園にしたのですが、空きやすいとこに変えるのもアリですよね🤔
出来れば同じとこに入れたいですが💦
チポメイ
そうですよね。転園もありきか、こども園空くまで待つかですね〜〜。環境がころころ変わるよりは1回で済む方が良いのかなぁ悩みどころですよね。
asamii
出来れば転園なしの方が子供の為にも良さそうですよね!
第2希望にしてる園は長男が3月まで通っていた園で、未満児までの保育園なんです✨
なのでそこに入ったらまた次男も3歳から園変わることになりますが、他に第2希望の候補がなかったのと、そこの園に長男通わせていて先生たちや環境も良かったのでそこにしてました😊