※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が寝ている間に汗をかいているが、熱はない。どうしたらいいか?布団を1枚外す。

生後6ヶ月の男の子です!

いつもと同じ室温、同じ服、同じ布団なんですが寝ててすごい汗をかいています(>_<)

熱は測ったけどありませんでした。

こういう時、どうすればいいんでしょうか?💦


いつもはこんなに汗かかないので(>_<)
とりあえず、布団を1枚外しました。。

コメント

黒猫

寝汗ですかね?
赤ちゃんきは寝るときが
一番体温高くなり汗をかきやすいので。
最近暖かくなってきてるので
部屋の温度が
高いのかもしれませんね。
暑くて起きたのなら
着替えさせて、
起きないのであれば
室内の暖房器具を切って
寝るのがいいかも
しれませんよ。
室温は六ヶ月すぎから
気にしなくなりました。
それよりも子供が汗かいてる!などを見て調節するようにしました。

  • ななな

    ななな

    ありがとうございます(^^)!

    • 3月18日
  • 黒猫

    黒猫

    グッドアンサーに選んで
    頂きありがとうございます。
    お互い子育て頑張りましょう。

    • 3月19日
咲希ママ

同じような服装でも長さや生地の厚みによっても、違いますので(^-^)(^-^)
赤ちゃんは元々体温高めなので、少し薄着でも家の娘は大病したことないですよ~(^-^)(^-^)

  • ななな

    ななな

    ありがとうございます(^^)!

    • 3月18日